見出し画像

2hours-妄想コンペ#6「OPPO RenoA」

こんにちは!TeamHABANERO🔥です。週に1時間×2回の2時間という短時間ので戦略を考える!という我々の思考トレーニングも6回目になりました。

先週はiPhoneの新作発表が注目を集めましたね!
ただ、僕は思いました、
「今のスマホは機種代が高すぎて買えなぁぁい!!!(ハズキルーペ風)」

そんな悩みを解決してくれそうだと思い、
今回のお題は、指原さんと木梨さんのCMで注目を集めているOPPOのRenoAを題材にしていきます。


本日のお題:「OPPO RenoA」

画像2

ということで、本日のお題はOPPOのRenoAです。


OPPOは中国のメーカーで、現在国内SIMフリースマホのシェアでは、Huawaiに続いて2位となっています。
また、世界規模で見ても、スマホシェア4位という位置につけており、いまノリに乗っているブランドなのです。

そんな中で、今回注目したRenoAは簡単に説明すると、iPhone SEと同等の性能で値段が2万円代という機種になっています。

課題とターゲット

言わずもながですが、日本でのスマホ市場ではダントツのトップを誇るAppleがいます。
みんなiPhoneでAirpodsでApple watch。そんなAppleの独占市場をどう開拓していくのか。どう検討の候補に入れてもらうのか。そこが課題となります。
(認知はCMを大量投下しているのである程度は取れていると思っています。)

そこで、検討に入れてもらいやすいターゲットとして、
「社会人になってスマホ代が自腹になる若者(私です)」としました。

理由としては、スマホの機種変検討時に、
「値段的に最新機種は無しだな。SEか型落ちの11とか10で選ぼう」
といったように値段で足切りを考えているからということと、新生活で他にお金を使うことが増えているので、機種代が安価なOPPOにとってはぴったりだと考えました。

画像2


僕なんかも、もし今使っているiPhoneが壊れたら、SEかちょっと奮発してiPhone12 miniを買うかの2択になってしまいますね。
(Airpods、Apple watch、Macbook、iMacとAppleユーザーなので他に選択肢がないので僕自身はターゲットとは異なるとは思いますが)

ただ、安くて機能が優れているのは惹かれますね。
いまのGoogle pixelのCMはこのターゲットに沿った訴求に近いのかもしれません。


パーセプジョンとキーアイデア

そこで、検討段階にiPhone以外のスマホが頭にない人に、「今の自分にぴったりじゃん」って思ってもらって、検討してもらおうというのが今回のパーセプションチェンジの肝だと考えます。

画像3

画像5


全体設計と企画アイディア

検討に入れてもらうには、話題性を作ることが第一だと考え、スマホについての情報を一番入手する時期、そう、iPhoneの発表会がある10月に何かできるのではないかと考えました。

題して、"iPhoneの波に乗るReno"

画像6

その中でも、大きく3つの接点を考えました。


①iPhoneをジャックする(10月)

これはタイトルのまんまで、iPhone発表日前後に広告を大量投下したり、
発売してから2〜3年立っているiPhoneの機種でターゲティングして、iPhoneユーザーの機種変を考えるタイミングで絶対にRenoについての情報に触れさせようというもの。

他にも、表参道のApple storeの近くにOOHとか、
昨年のカンヌ広告賞でゴールドをとったバーガーキングのように、Apple Storeに行ったらクーポン配布とかもいいですね。



②専門家(ガチ勢)囲い込み(10月)

多分この人たちって、普段あんまり情報を仕入れない人たちであって、ガジェット好きとかのアーリーアダプターの意見を参考にするんだと思います。
で、アーリーアダプターはイノベーターの情報をかなり参考にする。
この二人の違いは”勉強する気持ちの有無”

こんなイメージ。

画像4

このイノベーターの人がレビューするものって、別に上位機種じゃなくてプチプラでも結構参考になりますよね。
なので、まずはイノベーターにギフトしてレビューしてもらい、
アーリーアダプターに認知させて、紹介コードとかでターゲットまで広めるのが情報伝播の流れとしてはいいのかなと。

ミニマリストに人が最近Google pixelに変えてたりするのを見ると、そっち方面を囲い込むのもいいのかなとも思っています。


③新卒囲い込み(4月)

ある程度上記2つの施策で話題性を作ったところで、実際に使ってもらおうということで、企業と提携して社用携帯をReno Aにしてもらい使ってもらいます。

自分の会社は僕が1年目の時にGoogle Pixelになったのですが、カメラの性能がすごすぎて、正直ちょっと心持ってかれかけました。笑

やっぱり情報を伝えるだけでは動かない層も多いと思うので、このような使ってもらう施策はマストだと思っています。


キャンペーンコピー

色々iPhoneのジャックとかを話してきましたが、
結局伝えたいのは、安くても性能は1級品だということ。

なので、
”最小限のコストで、最大限のパフォーマンス。”
”一番安くて、一番いいもの作りました。”
”余裕が余裕で手に入る”

なんてコピーを考えてみました。


他にも
”リンゴより「オイシイ」スマートフォン”
”銀河より「未体験な」スマートフォン”

といったような他のブランドをイメージさせて良さを伝えるようなものも考えました。
(ジャックするならこれくらいのコピーでもいいかなと思っています。)


画像7


本日の2hours妄想コンペはここまで!ありがとうございました🔥

TeamHABANERO

Twitterもよろしくお願いします🔥

https://twitter.com/team_HABANERO_?s=20

いいなと思ったら応援しよう!