![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108296915/rectangle_large_type_2_595d26fb5bbbb81b025d245b76f86cb9.jpeg?width=1200)
Dreamlyのこと・そしてCEOとメンバーのこと
はじめまして。
『Dreamly』という、2019年1月に創設された、香川県にあるIT企業の広報です。
2023年6月、東京ブランチを新たに開設しました。
まず始めに、Dreamlyについてご紹介。
ーCEO(ラーシュ)はどんな人?
ICT・イノベーション先進国である、北欧のスウェーデン出身。
ヨーロッパ有数の工科大学・スウェーデン王立工科大学 (KTH)にてコンピューターサイエンスを専攻し、世界レベルのスキルを身につける。卒業後はストックホルムの企業にて、ソフトウェアエンジニアとして活躍。
2017年、香川へ移住。ICT化から取り残されている日本の現状にショックを受け、「ITのチカラで効率的な社会を実現し、無意味な時間をなくしたい」
「この限られた時間を、自分のパッションに費やしたい」という想いから、2019年1月に起業。
スウェーデン語・英語・日本語(何故か関西弁風)が堪能。
羨ましいほど綺麗なお肌と、綺麗な目、綺麗な金髪を持ち、茶目っ気たっぷりクマさんみたいで可愛くて、冗談大好き。
スウェーデン式ラーゴム(ちょうどいい)な世界観を持ちながらも、成し遂げたい事には超ストイックで、何だかんだ有言実行出来ちゃう凄い人!
ーどんなメンバーがいる?
海外在住経験があったり、英語に興味があったり、異文化交流に興味のあるグローバルなメンバーが多い。外国人メンバーも。
個性豊かな頭脳派エンジニア集団。
ーどんなことしてる会社?
最新技術と国際的な幅広い提案力を強みとして、ITコンサルティング・受託開発を行っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1686813122959-kzbuAa75i2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686813135890-hCY5kb6LA0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688261561735-yNIorxI0ay.jpg?width=1200)
ー最後に一言。
SNSからも頑張って情報発信しています⇩⇩