![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80916055/rectangle_large_type_2_5e5dda20adbadebe3f375d420a2bbe63.jpg?width=1200)
太陽エネルギーを最大限使う方法とは?
「太陽熱温水器」の事に詳しい専門家や熟練工事人は極端に減少しています。
施工した業者がソーラーの取り扱いを止めたり、廃業をされ、ソーラー対応可能な業社は、メッキリ少なくなっています。
いったい、何故だと思いますか?
それは? ↓↓
ソーラーが故障!ボイラーから漏水発生!
岡山県井原市。
かつて、建設関係のお仕事をされていた、叔父様に取付けてもらった、ソーラーが故障し、一昨年から未使用に!
同じ時期のボイラーからは、水漏れが発生し、設置面が濡れたままの状態でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80914217/picture_pc_3535e1f2c54393c89ab5d33da4627be6.jpg?width=1200)
工事をした叔父様は、とうに定年を迎え、屋根上での作業が怖くて出来なくなったとの事で、Team朝日エコにご依頼頂きました。
ソーラー接続可能な対応ボイラーと同時に施工
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80914374/picture_pc_959e592571451b979e71cdfc226ee730.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80914454/picture_pc_befb07941670a3619d184ac638beeb1c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80918058/picture_pc_a5c751dd3ebf36c0632421a76a44ed3a.jpg?width=1200)
接続します。
ソーラーとボイラーをつなぎます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80915459/picture_pc_0c771926a5b71d277f1c359d13c60de3.png?width=1200)
温(ぬるい)時でも適温で使えます。
加圧ポンプ内蔵型のボイラーなので、ソーラーの給湯圧力をアップしてくれます。
お孫さんが、泊まりに来られた時に、「シャワーが、あんまり出んよー! なんかユルイ?」といつも言われていたので、この度の加圧ポンプ内蔵型には、特に、こだわられました。
これで、シャワーの勢いも良くなり、快適ですね。
また、冬場や雨の日の沸きが不足した時でも、不足分の燃料のみしか使わせません。
なので、節約効果もよりアップします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80914569/picture_pc_ea1d71bddde7c98cdc6aff8ab699b783.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80914821/picture_pc_91968d0009a8e2393d8316ece3f8483e.jpg?width=1200)
お渡ししています。
なのでソーラー凍結時でも
お湯に困りません
もちろん、井原市の補助金申請のお手伝いもやります。
申込用紙の申請者の「氏名」「連絡先」以外の書類製作は、全て私がやりました。
後日、井原市より、「3万円」の支給があります。
お客様と井原市に感謝ですね。