
QuizNでクイズを作ってみましょう!
まずは、クイズを実際に作ってみましょう。
作成方法は2通りあります。それぞれ説明します。
すでに作られたクイズを利用する
QuizNでは、自分の作ったクイズを他の人に公開し、シェアすることができます。そのため、すでにご自身の作りたいクイズを他のユーザーが作成し、公開している場合には、そのクイズを利用することができます。
他のユーザーが作成したクイズは、クイズ検索から見つけることができます。

どんなクイズかは、クリックして詳細を確認できます。
また、Playボタンをクリックすれば、すぐにクイズを開始することができます。

※ちょっとクイズを編集して使いたい…..
他のユーザーが作ったクイズを編集して使いたい場合は、「コピーする」ボタンで、「コンテンツ作成」の「クイズ」タブにコピーを保存できます。

コピーを保存したら、好きなだけ編集することができます。
(編集方法は、一から作成する場合と同様です。)
一から自分で作成する
最初からクイズを作成する場合は、「コンテンツ作成」の「クイズ」タブから作成します。

まず最初に、Quiz基本設定を行います。
ここでは、作成しているあなた自身がこのクイズを判別できるように、イメージ画像や、タイトル、タグを設定します。(カテゴリーは事前に設定した場合のみ表示されます。)

基本設定が終わると、以下のクイズ作成画面が表示されます。
左側には、クイズに使うページが一覧になっています。
ページを増やしたい場合は、「+ページ」をクリックして、ページを増やしてみましょう。

それぞれのページの編集は、右のサイドバーで行います。
まずは、設問形式を選択してみましょう。
<形式の説明>
選択型:択一式のクイズ
○×型:二択式のクイズ
入力型:自由入力クイズ
並び替え:ならびかえクイズ
討論:問題(説明)に対する意見を収集し、参加者全員で共有する形式(クイズではありません)
アンケート:択一式で意見を収集する形式(クイズではありません)
映像:映像を流す(クイズではありません)
Word Cloud:連想・関連する単語を収集する形式(クイズではありません)
説明:文章や画像などによるそのページの説明

形式を選択したら、問題文や説明(文章以外にも、動画や画像にも対応しています)、回答を設定します。

最後にオプションを設定します。
ここでは、回答時間の制限をかけたり、問題に対して点数を付与する設定が行えます。
競い合いにより参加者をより熱中させたい場合や、クイズに対して景品を用意する場合は、これらの機能を使ってみるのも良いかもしれませんね。

ここまでで、クイズ作成は完了です。
では、早速チャレンジしてみませんか?
https://quizn.live にてご利用可能です。