英文法解説 テーマ8 仮定法 第4回 定番の“I wish I were a bird.”という文について
こんにちは。今回で仮定法の最終回になります。扱うテーマは、仮定法を用いた慣用構文です。仮定法の公式(仮定法過去および仮定法過去完了)を前提とした構文の説明になるので、それぞれの公式をしっかり確認してもらうために、しつこいかもしれませんが再度、掲載します(簡略版ですが)。
これらの公式の主にif節中の「SV~」の部分が繰り返し用いられるので、難しいと感じたら、ここに戻って公式を確認してください。一部の慣用構文の中には、各仮定法の公式の帰結節部分の「S+助動詞の過去形+V/h