![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34776407/rectangle_large_type_2_58c4db54349d8c8359046dd8caf6581c.png?width=1200)
子どもがワクワクしながら未来の可能性を広げる子育てをする為のコミュニティ 🌈ブレない子育てサロン🌈
子育てをしていて、
自分の子育てこれで良いのかな?って不安になる事はありませんか?
周りの親が子どもを塾に通わせたり、習い事を始めて自分もしなきゃと焦ったりする事はないですか?
そうなんです。子育てって、自分の理想はあっても、周りの人の子育てを見ているとどうしても心がブレてしまうものなのです。
『ブレない子育てサロン』では何ができるの?
サロンはfacebookのメンバー限定グループ内にあります。メンバーとして承認された人しか見る事ができません。サロンメンバーは限定20名でやっています。現在1名の新メンバーを募集しています。
ご入会後すぐに、僕(高橋正彦)からDMで個人ヒアリングをさせていただいて、現在の子育て状況を聞かせていただき、そこで具体的な悩みや相談をしながら当面の目標を決めていただきます。それ以降は必要な時にコメントを書き込んでいただいたり、引き続きDMでマンツーマンで相談していただく事も可能です。毎日質問をしていただいてもOKです。
「どうやったら子どもをもっと伸ばせるだろうか?」
「どうすればよりハッピーな子育てにできるだろうか?」
「どうすれば我が子をもっと理解してあげられるのか?」
「アルファベットを覚えさせたいのですがどうしたらいいですか?」
「足し算を楽しく教える方法のアイデアはありますか?」
「子どもが保育園で友達を叩いてしまうので困っています」
「子どもが幼稚園に行きたがらず困っています」
などのお悩みに、様々なアイデアを出してお答えしています。今やっている子育てに不安や行き詰まりを感じている親御さんには力になれると思います。
下記は、僕にzoomで相談した方が、どのように感じたかを書いてくれているXのポストです。
先日まささん@MasahikoTakaha8 に子育て相談させていただいた時に、子どもたちとの関わりのヒントをたくさん教えていただいたんだけど、その中で長男の場合は、長男にサッカーを教えてもらうこと、わざとギリギリで負けること(私の場合はそもそも出来ないので精一杯したらよい)というアドバイスも
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
いただいてて、そこで考えついたのが、前のポストで最近長男とリフティング競争してますという内容に繋がるんですが、私がまとまった時間を捻出出来ない中で、毎朝「いってらっしゃい」を言うために子どもたちと外に出てて、
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
その時間を利用して、数分だったとしても親子でリフティング競争をしよう!と思いつき、長男に教えてもらいながら、本気のチャレンジをして、結果初回3回だったんですが、横でしてる長男を見たら、いつもはリフティングやりなよ!と
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
言われて(母に)、完全にやっつけでやってた長男が、本気でしないと自分も負ける!とリフティングをがんばっている姿があって、親が関わると長男の取り組みへの意識も変わるなぁって肌で感じる出来事になりました。
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
まささんにヒントをもらってなかったら、今でも長男だけにやらせていたと思います。
そして上手になってきたら、徐々にルールやハードルを上げてみるというのをやろうと思ってます☺️
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
こうして実際にやってみると、他に親に出来ることって何だろう?って考えるようになり、そしてティーチャーあきも出現したんですが、さらっと前ポストで書いたことは、実はまささんからの刺激によって
起こったことなんです☺️
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
そしてその状況をまたまささんに伝えたり、そこから出てくる疑問をまささんに聞いたりして正しい方向へ軌道修正出来るってすごくいいなと思って、これが子育てサロンの魅力なのだね…と分かってきて、今まで人に子育て相談してもお互い大変だねぐらいにさらっとしか会話
しなかったのが、具体的なアドバイスや、根本的な子育てへのマインドを教えてもらったり、継続的にサポートされることはこんなに頼もしく、わくわくすることなんだな…とまだ入ってもいない私が何言ってんだって感じですが、相談させていただいて、そう感じています。
— あき@17y,13y,10y,7y低予算で大きく育てる (@ouchi_de_eigo) November 21, 2024
zoomでの相談はその都度有料ですが、DMやメールなどの文章による質問は24時間無制限で受け付けています。困ったらいつでも相談できる場所があることで精神的安定が得られます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34776876/picture_pc_54dbba0118f0d9e9d4580d0574d956e0.png?width=1200)
直接のご相談以外の活動としては、毎朝その日のカレンダーの画像と共に僕の思った事やシェアしたい内容が投稿されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667258762336-YHSW2weD5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667258684548-QAMBv4oVPE.png?width=1200)
![サロン2222222222fb6b30994aec9f92bc9a05a29d0a984](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79888837/picture_pc_e498df8fc6085f56adc4b2ffc5533481.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673667047165-I95aWk4ktT.png?width=1200)
参加者は、コメントを使って「その日試してみた事」「子どもが新しい事ができるようになったという喜びの話」「子育てでの新たな発見」「子育てをしている中で出てきた悩み」などを書き込みます。内容は誰かを傷つけるものでなければ何でも構いません。
そこに僕がいいね!ボタンを押したり、声を掛けたりします。現在は全てのコメントに100%返信しています。参加者同士もルールに従ってサロン内で交流してもらう事ができます。
気の向いた時に書き込みをしたり、他のメンバーのコメントを見て、刺激をもらったり勇気づけられたりして、自分の理想の子育ての為の生活習慣や思考の習慣を創り上げていきます。
毎日書き込む義務は全くありません。一切書き込まず見るだけでも全然オッケーです。自分がブレない子育てをする為に、サロンを都合よく使ってもらえばOKです。
これまでに63名が登録してくれていて、子育てに軸が出来てきたと実感したり、子育てで悩んでいた事が解決したり、イライラしなくなったり、多くのメンバーが成果を実感しています。ブレない子育てができる自信を手に入れて卒業したメンバーもいます。
サロンの理念として下記のような目標を掲げています。これを読んで、共感したり、こうなりたいなと思った方はサロンに入会したら、このような自分軸を持って子育てができるようになっていくことができるでしょう。
・子どもの表情をよく観察して子どもの心に寄り添う努力をすること
・子どもにやらせたい事があれば親がゴリ押しせず子どもがやりたくなるようにプレゼンをすること
・子どもの日々の成長を見つけて喜べるように努力すること
・子どもがワクワクできる環境づくりを目指すこと
・子どもと沢山笑い合える毎日を目指すこと
・子どもが安心して帰ることのできる家庭づくりに努めること
・周りと比べずに我が子と向き合い我が子の才能をみつける努力をすること
・目先の成果を求めずに未来の為に今は土を耕す育児を目指せること
また、サロン内ではやって欲しい企画のアイデアも募集しています。例えば、「僕の子ども達に質問をして答えてもらいたい」というリクエストは実現する事ができました。その時の動画の一部だけ紹介します。動画は一発撮りで原稿等なしのアドリブで答えてもらっています。
このように当サロンだけでしか得られない経験もできます。また僕の発言もよりディープなものになるので、twitterを読んでいるだけではわかりえない事も書いています。
サロンメンバーは、1人に付き毎月1回まで、僕に質問をして動画での回答を希望する事ができるます。このような感じで動画で質問にお答えしています。
『ブレない子育てサロン』メンバーの特典
・僕(高橋正彦)にいつでも相談できる(DMも可)
・入会後すぐにマンツーマンでヒアリングを受けて子育ての目標を決める
・毎月1回僕に質問をして動画での回答を希望する事ができる
・時々開かれるzoomフリートークとテーマを決めて語り合うzoom座談会に参加できる
・マンツーマンzoom相談、通常30分3000円のところ、1000円引きの2000円で利用できる
・イベントリクエストでサロンでやってもらいたい事をリクエストできる
・他のメンバーの子育ての気づきや悩みを共有する事で前向きな気持ちになれる
『ブレない子育てサロン』への入会方法
高橋正彦のX(旧twitter)からDM(ダイレクトメッセージ)で「ブレない子育てサロンに入りたいのですが」とご連絡をいただければ詳細をご案内します。もしくは件名を『ブレない子育てサロンへの入会希望』とかにして takahashi@mmsj.jp まで直接メールしてくださっても大丈夫です。
ご利用料金:月額1,000円(税込み)
入会金はありません。初月は無料なので、毎月1日にご入会いただくと実質2ヵ月1000円でご利用いただけます。(※再入会の方は初月無料のサービスはありません)
退会時は月末までに翌月分の支払いをしなければ翌月から自動的にメンバーから外れます。退会後もこれまで通り僕とX(旧twitter)で交流してください。
共に理想の子育てを目指す仲間をお待ちしております^^/
いいなと思ったら応援しよう!
![全ての子ども達が毎日ワクワクしながら人生を歩める世界を本気で願う人⭐高橋正彦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18512561/profile_80059363bad47902dba3a18aed594b80.jpg?width=600&crop=1:1,smart)