【紅茶編】レシピ14 さくらを愛でる🌸桜紅茶🌸
お祝い事に
《さくら》と聞くと、春の温かさやウキウキ感、
卒業式に入学式、結婚式やお宮参りなど
うれしいことやたのしいことがいっぱい浮かびますよね。
むかしから、結納や結婚式、卒業式などのお祝いの席で
振舞われるのが『桜茶』
店頭でも、さくらフレーバーのお茶類が販売されるようになります。
桜茶とは
さくらのフレーバーティーもよいのですが
見た目も楽しめる
『桜の花』を使ってお茶をいれてみましょう。
使うのは「桜の花」を塩漬けにしてある『桜茶』です
さくらの香り
桜は、ほかの花に比べてあまり強くはないのですが
塩漬けにすることで、香りと甘さがひきたつといわれます。
桜の香りには
1 リラックス効果
2 咳や喘息症状の緩和
3 二日酔い防止
4 抗菌作用
5 免疫力アップ・美肌効果
などが期待されるといわれます。
とくに、香りは気を巡らす効果もあり、
桜エキスは「辛味」に属すといわれているので、臓腑では「肺」を養生する五味にあたります。
使われる花は
花色が濃く、かつ、見栄えの良い八重桜が用いられます
先ずは『桜茶』を淹れる
塩漬けの桜の塩を軽く振り洗いをしておく。
桜の花の軸をすこし残して切る
茶器に桜の花をいれ、沸かしたお湯を注ぐ
*器に入れるのは1~2輪
紅茶として
ベースを紅茶にしてみます
桜は「涼」の五性といわれます。
「温」の紅茶と合わせて冷えを防ぎます
作り方は、お湯を紅茶に変えるだけ。
いつもの紅茶を華やかにしてくれます。
同じ桜の花なのに、とても華やか!!
紅茶に加えただけで全く別な飲み物になった感じです。
おまけ
桜の花を振り洗いして残ったお水(底に塩が残っている)で
「さくらご飯」を炊きました。
ほんのりピンクで、お塩にも桜の香りが残っているので
くずれてしまって花びらだけになった花も一緒に炊けば
おいしいご飯になります。
おにぎりにして、お花見弁当を作ってみても楽しいですね
サポートしてもらえるととっても励みになります💕素敵な時間が過ごせるように、幸せな気分になれるように頑張ります!!サポートは、活動費に使わせていただきます☆☆感謝です☆☆