
Photo by
matsuhiro
怒鳴る教員の心理
演技でも怒鳴るのはやめた方がいいと思うんですけどね。しつけとして、時として必要だ、とかそんなことを思う人もいるかもしれないけれど、結局、そういう教育観をいまだにもっているのが危険。そういうのがブラック企業を生み出して、そういうのが自殺者を生み出して、負の連鎖ですやん。怒鳴るという行為は、場合によってはその子にとってトラウマを植え付けかねない。怒鳴る教員は、語彙力が皆無なのか。その子が納得いくまで対話を通した指導こそが大事だと思うんだけどね。と言いつつ、自分も昔は怒鳴ったことがあるからなぁ。今は命に関わる危険な時しか怒鳴らないと決めている。怒鳴る行為は、相手の思考を停止させる行為だと思う。でも、実はなんの解決策にもなっていないんだよね。