見出し画像

好きな食べ物があるとなんとかなるから、なんちゃってミートソース

あるでんて?何、何があるって?的なタイマーかけ忘れて茹で過ぎた麺。これをシェフはボイルオーバーなパスタと言ってた。何だその呼び方カッコいいじゃないか。

フライパンではみじん切りの玉ねぎとひき肉、キノコをいれて蓋して弱火放置してパスタを待っている。

少し火を強めてスパゲッティを投入するとジャージャーいいはじめる。ここにケチャップと中濃ソースをざーっとかけてバター少々、胡椒少々ぐるぐるって合わせたら出来上がり。

ミートソースはひき肉を丁寧に炒めないでゴロゴロっとしてるのが好き。

パスタはソースと手早くゆるっと合わせる感じが美味しいと思うけどスパゲッティはフライパンでジャージャーいわせたくなる。

たっぷりの粉チーズをかけて、ケチャップ味のソースで口の周り汚すくらい、もりもり食べる。

トマトソースがない、煮込む時間もないなんか気分が落ち込んでる、そんなときでもパパっと作ってもりもり食べれるなんちゃってミートソース。

落ち込む時にふと気がつくと食事が疎かになっていることが多い。落ち込むから食べなくなるのか食べていないから落ち込むのか。あるいは同時進行か。

気分がのらなくてもいい。何もできない日があっても大丈夫、でもこれ食べると元気になる、そんな食べ物が幾つかあるとなんとかなる。

そんな気持ちの備忘録にインスタへあげてみたら、私にも作れそうでって嬉しそうに伝えてくれる人がいて、すごく嬉しかったからnoteしておこう。


いいなと思ったら応援しよう!

noly
読んでいただきありがとうございます。 暮らしの中の一杯のお茶の時間のようになれたら…そんな気持ちで書いています。よろしくお願いいたします。