見出し画像

お泊りお籠り

連休前にオープンしたレムプラス神戸三宮にお籠りお泊りしてきました。

https://www.hankyu-hotel.com/hotel/remm/kobe-sannomiya/

忘れないうちに覚書。

阪急三宮駅直結、駅の上がホテルです。
ロビーは17階、客室は18~28階、29階が展望フロアとレストラン。
緊急事態宣言の発令によりレストランは休業中、29階に入ることはできませんでした。

17階のロビーからの景色の時点でほーっとなりました。
北野坂がまっすぐ見えて、その先に異人館があります。こんな景色はこれまで見たことがない。

画像1

チェックイン後、アメニティをひとつとティーバッグをロビー横で選びます。アメニティは目を温める「蒸気でホットアイマスク」を。試してみたかったので。後は休足時間とボディミルクがありました。
ティーバッグはTEARTHのもの。ほうじ茶、緑茶、アサイー、ディンブラ、ジャスミン、チャイとひととおりいただきました。

お部屋は海側と山側があり、宿泊したのは27階の山側。
入ってすぐ左にお茶コーナーの下に冷蔵庫、その隣に洗面台。
トイレとシャワーブースがあり、ベッドとマッサージチェアにコーナーソファ。
大画面テレビの横がクローゼットですが、20㎝くらいの厚さで横でなく、奥にハンガーをかけます。
お部屋はかなりこじんまり。一人ならいいけど、二人で長時間居るのはしんどいかな。
いつも思うのですが、写真てうまく撮れてますね。レポを書くつもりがなかったのでこれしか写真を撮っていません。

画像2

お茶がどれもおいしくて、追加でいただきました。

オリジナルベッドは劇的なよさはわからず...掛布団が圧迫感なくサラサラしていて気持ちよかったです。
備え付けのパジャマは私には大きくて、ベッドでゴロゴロしていると裾や腕が捲れてきてちょっとしんどかったです。

マッサージチェアは期待しすぎてたかな...気持ちいいんだけど...
これが室内の椅子になるので、これに座ってご飯食べたり、お茶飲んだり、映像見るのはちょっとしんどかったです。
会員は備品貸し出しが無料なので、ハンドマッサージ器と美顔器を借りました。今度はプラネタリウムを借りよう!

レインシャワーは気持ちよかった~
ザーッと浴びてるとサウナのようになってポカポカしてきます

冷蔵庫にはグリコの睡眠の質を高めるチョコGABAフォースリープが。

https://cp.glico.com/gaba/

眠る体制になってからあったことに気づき、どうしようかと迷いつつ食べました。おいしいミルクチョコレートで効果があったかはわかりません...

興奮しすぎて、期待しすぎて、睡眠効果があったか正直わからなくて...
しばらくオープン記念の料金が設定されているので、その間にもう一度お籠りお泊りしようと思います。朝食も食べたいし。
ロビー、宿泊階、宿泊部屋からは海側が観られなかったので、次は海側、願わくは線路が見える部屋がいいのだけどなぁ