
Photo by
liferemaketanaka
日はまた昇る
無事に年を越しました。
大晦日は1年で一番忙しい日なので、一ヶ月前くらいから、ピリピリしてきます。
◇ ◇ ◇
天災、人災、気候変動に為替変動。
私の身体もいつ何が起きるかわからない。
今年が最後の大晦日の海老天販売になるかも知れない、悔いの残らない海老天を、と肝に銘じながら準備をしてきました。
値段は1尾500円という、今までで最高値。
私としては、一番良い天ぷらが調理出来たと思いますが、お客さんの反応はどうでしょう。
6日に新年の営業を始めて、少しずつ分かってきます。
◇ ◇ ◇
今年の想いを一文字で表すと「昇」です。
登るのは、手足が地に着いた状態で上がって行きますが、昇るのは、地から離れて一気に天に昇っていくようなイメージがあります。
今まで、価値があると思って、地道に根を張るようにやってきた、あることが一気に実現して、別次元の現象を引き起こす予感があります。
昇華という言葉があり、自分のイメージに近いです。
【昇華】
1 固体が、液体を経ないで直接気体になること。樟脳 (しょうのう) ・ナフタリン・ドライアイスなどでみられる。→凝華
2 物事が一段上の状態に高められること。「作品への執念が芸術に—される」
3 精神分析の用語。性的エネルギーが、性目的とは異なる学問・芸術・宗教などの活動に置換されること。
自分自身が昇華する、と言うより、自分が携わってきたことが自分の手を離れて、勝手に動き出す、という感じです。
◇ ◇ ◇
まあ個人的には昇天しないように、気を付けて1年を過ごしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。