![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77479450/rectangle_large_type_2_073da3d2422d0c7caa252184ad0badc2.png?width=1200)
手描きでアウトプット習慣(T.D.O.H)成長機会にしよう!『その場の空気を作る』5つのオススメ理由
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77483346/picture_pc_b52fe4a4b66508d34fd00c9be08ef6b9.png?width=1200)
volです!
今回のT.D.O.Hは『その場の空気を作る』です。
このInsta投稿は2021.3.23にアップしたモノですね。
皆さん、今回のキーワードについて意識された事はあるでしょうか?
仕事だけでなく、普段の生活の中でも『その場の空気を作る』事は、物事を上手く進めていく為に大切な習慣だと私は考えています。
一方で、これを実践する事が難しい場面が多々ある事も事実だと思います。
私の思いとして、終始自分以外の周囲から作り出された空気感の中だけで物事を議論したり進めてしまう事に、まずさを感じてしまう経験は多いです。
ただ、自分が『その場の空気を作る』を実践し、自分の思いや行動を周囲に示す事が、多くの良い事(メリット)をもたらしてくれる、と考えています。
今回は、そんな私の実体験に基づき、『その場の空気を作る』をオススメする5つの理由を紹介したいと思います。
皆さんにとって、良い習慣の1つになれば嬉しいです。
👉今回のT.D.O.H
👉なぜT.D.O.Hが生まれたのか