◆責任感を持ち、正しさを身に付け、しっかりと自分の在り方を明確にしておく事が重要
お疲れ様です。
早いもので、5月も終盤に近付いてきましたね。
言っている間に、梅雨入りか。
最近は、特に気温が高くなっているので 熱中症に要注意です。
この時期は、まだ身体が暑さに慣れておらず 思わぬタイミングで熱中症になるケースも多いそう。
普段からの身体のケア(体調管理)を意識していきましょう。
些細な体調の変化に気を配る事を忘れずに。
さて、今日のアウトプットは『コントロールする』
”コントロールとは、ちょうど良い具合に調節・統制する事。管理”
皆んなは、自分自身とその周囲をどれだけコントロール出来ている実感がある?
『コントロールする』においては、ポジティブ面とネガティブ面が想像できると思う。
『コントロールする』に限らず、物事には良し悪しがあるもの。
『コントロール出来るほど、人生甘くない』
『コントロール出来ないから面白い』
『そもそもコントロールするものじゃない』
などなど、様々な意見や考え方があるだろう。
でも、私の考えとしては『色々な事をコントロールしたい』
(続きはBlogで)