◆『行動の質』は、あらゆる場面で必要になる。そこを蔑ろにすれば、後々痛い目にあう
お疲れ様です。
結構 疲労しておりまして、日々のアウトプットが抜けてしまいました。
また気を取り直していきたいと思います。
週末でコンディションを整えよう。
また来週も忙しくなるぞ。
話は変わりますが、最近 タフグミにはまっています。
結構な人が食べた事あるんじゃないでしょうか。
まさに『この弾力、クセになる』です。
良かったら是非(のどに詰まらせないように)
さて、今日のアウトプットは『その時々のクオリティ』
クオリティ=質
物事を進めていく時、『その時々のクオリティ』は大切な要素だ。
そこが崩れ出すと、決して良いものは出来ないし 何を信用すれば良いかが分からなくなる。
だから、時系列で物事を見た時に 『その時々のクオリティ』にこだわる事が求められる。
『ここまでは大丈夫』『ここからがおかしい』などが明確に言えるようなクオリティが必要だ。
こだわる事をやっていれば、決して難しい事ではないと思う。
逆に、明確に言えないという事は こだわりが足りていないという事なのかもしれない。
(続きはBlogで)