![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20189393/rectangle_large_type_2_20eeb00a560aa9a9c9a0bc81c081dd08.jpeg?width=1200)
0229 My favorite 炭酸水
ここ数年炭酸水にハマっている。
箱買いしてストックしているのだが、味がシンプルだからこそ奥が深いのが炭酸水。
炭酸の強さ 味 喉越し の項目でそれぞれのレビューをしてみようと思う。
まずは今のブームのものから
①KIRIN NUDA<レモン>
コンビニでもたまに売っているKIRIN NUDA レモンの自然なフレーバーと共に強めの炭酸とのバランスがgood ぬるくなっても美味しく飲めるというのがポイント高い。 ビタミンC、クエン酸も入っているらしい。
炭酸の強さ ☆☆☆☆
味 ☆☆☆☆☆
喉越し ☆☆☆☆
②PERRIER Lemon flavor
言うまでもないフランス産のペリエ
色んな味を試してきたが今はレモンフレーバーに落ち着いている。国産のレモン味と比べて少し苦めでレモンの皮の方の味がするような感じ。
SLIM CAN、GLASS BOTTLE、 PLASTIC BOTTLEと容器の大きさと種類があるが、ペットボトルは飲みきらないことが多かったので今はスリムカンに落ち着いている。寝起きにまず一杯グイッといけるちょうどよい味。
炭酸の強さ ☆☆☆
味 ☆☆☆☆☆
喉越し ☆☆☆
③VOX COLA flavor
珍しいコーラフレーバー
マイクロバブルで他のものより炭酸の泡が小さく飲みやすい。味は確かにコーラだが無糖で0Kcal
若干味をつけました感が出てしまっているので、炭酸との馴染みはもう一つ
炭酸の強さ ☆☆☆☆
味 ☆☆
喉越し ☆☆☆
④キリン ヨサソーダ
190mlの飲み切りサイズが特徴的なヨサソーダ
ネーミングに惹かれて1箱買ってみた。お酒と割る想定もされているので、味はとてもシンプル。純粋な炭酸水。
炭酸具合は開けたては良いが、長続きはあまりしないよう。
炭酸の強さ ☆☆☆☆
味 ☆☆
喉越し ☆☆☆☆
第一弾はここまで。
一番ハマっていたのはウィルキンソンのクリアジンジャだが買えなくなってしまった。。。再販してくれないかな。。。