
【社外研修】三共電機様にお邪魔しました!
今回、社内のDXについて学ばせていただくため三共電機様へ訪問させて
いただきました。
三共電機様は制御盤の設計製作をされていることから東洋電装と共通点が
あり、先進的に自社のDX推進にも積極的に取り組まれております。
三共電機様のHPページはこちらから↓
また、今年には経済産業省よりDXに向けた取り組みが優良事例となる
企業が選定されるDXセレクション2024に選定されました。
今回、重点的に学ばせていただいたのが東洋電装の社内DXプロジェクトで
活用予定のMicrosoftのローコードアプリ「PowerApps」についてです。
中小企業の製造業では業務における属人化や業務の効率化等の課題があり、社内においてデジタルツールを上手く活用させることが必要になっています。
そこで、東洋電装で導入予定のアプリケーションPowerAppsに関する知見を深めるべく、訪問させていただきました。
PowerAppsの使い方や導入事例他、制御盤の製作現場まで
今回、代表の三橋様より直々にご説明いただきました。

PowerAppsで作成したツールで制御盤製作や業務のワークフローなどを行っており、実際に現場で活用しているところも拝見いたしました。
下記の写真は棚の部品ごとに貼ってあるQRを読み取ると在庫数が確認でき、手配依頼を送ることができる手配業務の効率化が実現したアプリです。
簡単な作業で現場の誰でも作業ができます。

続いて、下記はチャットで質疑応答をしてくれるクラウドサービス
と連携したチャットシステムです。

過去に社内で質疑応答したデータを引き出し、回答をしてくれます。
データベースには残していない情報であるがちょっとした質疑を行いたいときに非常に便利ですね。
他にも、様々な業務効率化アプリを開発されており、
同業でここまで先進的な技術開発をしていることに刺激を受けました。
見習うべき点が多数あり、自社でも社内DXを強化して働きやすい環境を追求し続ける意識を深める第一歩となりました。