![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171300681/rectangle_large_type_2_3012245caab6048028b3fb246cf62332.jpeg?width=1200)
【広報1年目!】 ものづくりラジオ2月6日放送の収録に同行しました
こんにちは!広報担当の天野です。
先月に引き続き、広島FM本社にて行われた「H-Junk Factoryのものづくりラジオ」の「変身!デジタル人間DX」というコーナーの収録に同行させていただきました。
👇前回の様子はこちら!👇
👇H-Junk Factoryのサイトはこちら!👇
収録内容について
今回の収録では、「ひろしまユニコーン10」についてご紹介させていただきました。
ひろしまユニコーン10とは
10年間でユニコーン企業に匹敵するような企業を10社創出することを目標として掲げ、広島から世界に羽ばたき急成長することを目指す企業を応援するプロジェクトのこと。
実は、東洋電装グループから2社採択されております!
株式会社TD Holdings 製造業DX推進事業「FRICS Fab」
ひろしまユニコーン10 STARTUP ACCELERATION2024に採択株式会社ZIPCARE
ひろしまユニコーン10 ASIA CO-CREATION PROGRAMに採択
「FRICS Fab(フリックス ファブ)」とは
「FRICS Fab」は、中小ものづくり企業のDXコンサルティングとソリューションを提供する事業です。
この事業は、製造現場の効率化や生産性向上を実現するため、デジタル技術を活用し、職人の技を最大限に引き出します。
目指すのは 「究極のアナログのためのDX」。
デジタルを駆使しながら、ものづくりの本質をさらに磨き上げるお手伝いをします。
「DXしないといけないけど何からすればいいのかわからない・・・」
「課題はあるけど何を優先して取り組めばいいか分からない・・・」
「DXに取り組んだけどいまいちうまくいっていない・・・」
そんな中小製造業の皆さまのお悩みに、FRICS Fabが一緒に考えていきます!
小さなことでもお気軽にご相談ください!
「株式会社ZIPCARE」とは
株式会社ZIPCAREは、見守り介護ロボット「MAMORUNO(まもる~の)」の開発、販売を行っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738820290-AB5o7q4ke2bKdEXjTgptfcOh.png?width=1200)
白い卵型のMAMORUNO本体と、専用のエアバックセンサーをマットレス下に敷くことで、利用者様の見守りを行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738814725-e1FAp2OWDmTqsjR4z76whocS.png?width=1200)
MAMORUNO本体は、温度・湿度・気圧・照度の情報を、エアバックセンサーは脈拍・呼吸・体動・睡眠レベルといったバイタル情報を取得します。
これらの情報は、PCやスマホを通じてリアルタイムで確認できるため、介護スタッフが直接部屋を見に行かなくても、利用者様の状態を把握することが可能です。また、データはすべてクラウドに蓄積されるため、リアルタイムの状況だけでなく、生活データの傾向分析にも活用できます。
このように、「MAMORUNO」を使用することで、介護現場のICT化を促進し、業務負担の軽減やサービスの質の向上に取り組んでいます。
👇「MAMORUNO」の詳細はこちらから!👇
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1738736295-IVpv7A0TcxOmBtrksXiFH5z9.jpg?width=1200)
今回の収録は、本日2月6日(木)18時から放送されます。
東洋電装が現在力を入れて取り組んでいる事業について、詳しく説明しているので、ぜひご視聴くださいませ✨
本日もご安全に!!👍