おじさん構文
今やLINEは仕事でも使われる。
仕事場の連絡網グループライン、取引先の担当者。緊急の連絡ツールとしては、メールや電話よりやはり便利だ。
その他SNSなど、老若男女様々な年代の方と交流をしている訳だけれども。
おじさん構文って、どの層から使い始めるんだろ?若者構文(?)にもグラデーションがあるんだよな。
毎度の如く、私の頭の中は暇なので考察していた。
【おじさん構文】
例文を見てみましょう。
Wikipediaに載っていた例文です。内容はさておき、これよこれ!顔文字乱用!文字もあるのに絵文字多用。そしておじさんからハートが送られてきたら、引くだろ普通に。over50おじさんに多い。(青い花調べ)
【若者構文】
例文を見てみましょう。
実際のうちの息子とのやりとりです。お昼ごはんどーする?ってだけの会話。親子の会話ってのもあるけれど。
「へい」「はい」等の返事と単語のみで構成されます。文章はなく、会話のテンポで短文で送られてきます。
【おじさんと若者の狭間】
この絵文字乱用のおじさん構文over50と、
文節以下単語で会話の若者構文around20。
その狭間にあたるちょっと昔の若者、30〜40代のプレおじたちは、ネットスラングを多用する傾向にある。(青い花調べ)
ちょっと昔と揶揄され、時代を彩ったネットスラングというLINEスタンプ枠があるくらい。
やっぱりここは、昭和平成令和と生きる時代で分けられるといっても過言ではない、のかも。
それと引き換え
女子のコミュニケーションは年代にあまり変わりない。会話をしていても文字のやり取りをしていても。言語能力の高さと、コミュニケーション危機管理能力に長けているのだと思う。
コミュニケーションを間違えたら、女子同士は命取りですからね。当たり障りなく、お互いの距離感に合わせたトークがなされていく。
だけれどもだよ。
私は若い子とも上手にコミュニケーションが取れてるから大丈夫!などと甘んじて、自分を顧みないようになったら、おばさんだと思うのです。
だから調べましたよ。
【おばさん構文】
・・・
半分当てはまる!語尾に「かしら」「だわ」「~」「あ」行を小文字にして語尾を伸ばしがちかも…
でもこれってさ、同年代コミュニティでやる分には問題ないと思うのよ。
ちっともファンじゃないのだけれど。キムタクのInstagramが世に出た時。SNS戦略失敗だろ!と思ったよね。なんだこの文字の使い方は…(馬鹿なのかな?)
奥様の影響かしらと、奥様の方を覗いてみたところ。こちらはファンのコメント欄が凄い!酷いオバ構文の惨状。流石に添付できないので、ご興味ある方は見てきてください。
何事においても、コミュニティの中で成り立っているというのは、宜しいかと思います。間違っても、違うコミュニティでやったら受け止めてもらえないどころか袋叩きに合うと、肝に銘じて。
なるべくフラットな当たり障りのない文章と文字を使い続け、おばさんなどと揶揄されないよう気をつけたいと思います。