見出し画像

ココロとコトバ -たくさんの「かなしい」と、一個の「うれしい」-

こんにちは。小山です。

みなさんは、自分の感情を表す言葉をどれだけ知っていますか?

嬉しい、楽しい、苦しい、恥ずかしい、、、

いくつかありますが、
感情を表す言葉より、
圧倒的に、感じている感情の数の方が多いはずです。

なぜなら、感情という事象が、先で、言葉で表現するというのが、後から出来上がるからです。

かなしいは、ひとつじゃない。

「かなしい」を表す漢字は、三つあります。

1、悲しい
2、哀しい
3、愛しい(かなしい)

何が違うのでしょうか?

私なりに、3つの言葉をまとめると、

1、悲しい:「自分」の心が傷ついたこと。
2、哀しい:自分ではない「大切な人」が傷ついたこと。
3、愛しい:大切な人が傷つかないように「守りたい」と思うこと。

心が傷ついているとしたら、誰の心の痛みのために、
苦しさを感じているのかを考えてみましょう。

そしたら、「自分」のことで悩んでいるなら、
こう問いかけてみてください。

「自分」って、そんなに大切なのでしょうか?

「自分が一番大切!」とは、なんか、恥ずかしくて言いにくいですよね?

だったら、
自分のエネルギーをすり減らすなら、
自分以上に大切に思える人のために費やした方がいいですよね?

そう考えると、

「自分」のことで、傷ついていることを、
他人のことを、想うようになろうという気になれます。

「悲しい」が、「哀しい」に変わります。

そして、「他人」の起きてしまった過去のことに、かなしんで、自分も傷ついているのなら、こう問いかけてみましょう。

過ぎた出来事を、どれだけ、涙を流せば、
その出来事は変わるのでしょうか?

起きてしまったかなしい出来事は、どんなに泣いても、変わりませんね。

であれば、
そのことにエネルギーを費やしているのと、
未来にエネルギーを使うのとどちらがいいのでしょうか?

未来ですよね。

これから起こることに対して、
大切な人が傷つかないように守りたいって想って、
行動に変えた方がいいです。

「哀しい」が、「愛しい」に変わります。

こころがきずついたら、
表現をするのに、
立ち止まって考えないといけないんですね。

自分がきずついたのか?
他人なのか?

過去のことに失望しているのか?
未来への希望なのか?

そう考えると、
心が傷つくことは、
大切な人を大切にすることを教えてくれますね。

でも、「うれしい」は、1つしかない。

「かなしい」を表す言葉はいくつかあるのがわかりました。
でも、一方で、「かなしい」の対義語である「うれしい」を表す漢字はひとつです。

1、自分が、いい気持ちになれて「嬉しい」し
2、大切な人が笑顔で「嬉しい」し、
3、大切な人を笑顔にできて「嬉しい」
わけです。

どのパターンでも一緒です。

自分の嬉しいは、相手の嬉しい。
相手の嬉しいは、自分の嬉しい。

誰が嬉しくても、「うれしい」は一緒。

だから、相手を嬉しさは、自分の嬉しさ。
自分の嬉しさは、相手の嬉しさ。

++++
・心が傷ついたら、誰のために、自分の心が痛んだのかを考えてみましょう。

・うれしいは、自分も、他人も一緒。相手の笑顔が自分の笑顔。自分の笑顔が相手の笑顔。

小山郷

関連記事 大切な人の大切なことを大切にする






いいなと思ったら応援しよう!

新卒海外研修生 |  東京コンサルティングファーム(TCF)
インド、フィリピン、マレーシア、トルコ、インドネシア、ベトナム、バミャンマーで働く11名の喜怒哀楽の物語。 【新卒海外研修】(連載中) http://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/shinsotsu-kaigai/