![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62173469/rectangle_large_type_2_3161a4eb29096042e075eddf1010bb4e.jpg?width=1200)
2021年9月総括
ミルベキ!で始まり
M-1があって
たばふじ漫才が帰ってきた
濃いめの9月
毎月、田畑勇一さんと藤本淳史さんのご活躍を、
「総括」としてまとめているのですが、
田畑藤本解散後、お二人とも
活動が縮小するどころかどんどん広がっておられて
うれしい悲鳴。
本「総括」では今後、
別に記事を書いている活動についてはそのリンクを貼り、
記事にならなかった活動について、
コメントや写真、SNSのリンクを掲載していきます。
元は、自分が見返してニヤニヤする用のオタク日記。
おつきあいいただけたら幸いです。
扉写真は地元の竹林。
九州の9月はまだ夏なことも多いのですが、
今年はちゃんと秋でした。
田畑さん&藤本さん
1(水)ミルベキ!
今月もアフタートーク!
しかも、オープニングギャグ!
月に一度のお楽しみ。ミルベキ!放送日の午後に発信される、アフタートーク。
— みき (@iryco3) September 1, 2021
先月言ったオープニングギャグを本当にしたことも、世に出すことから藤本さんを守る田畑さんも、覚悟を決めて立ち上がる藤本さんも、みんな好きだー🥰
ホラン千秋さんのInstagramより↓https://t.co/BR4Z4TvLar
あー幸せ。
22(水)60分ガチジェスチャー
今月、解答者に藤本さんが出演されて
たばふじ共演となりました。
日記↓
吉本芸人ガチ人狼
共演ではないのですが、
同じYouTubeチャンネルに連続して出演されたので、
便宜上この項に入れました。
日記↓
FANYチャンネル
今月最大の衝撃!
9月末に、
かつてYNNで配信されていた動画が多数配信開始。
∞ホール・ドーム関連のライブも多く、
田畑藤本単独イベント3本も。
日記↓
田畑さん
【ライブ】
1(水)ムゲンダイ悩み相談室
(敬称略)
相談役:おしみんまる、POISON GIRL BAND吉田、グランジ遠山
相談者:スカチャン、カラタチ、バビロン、おとんどぅ
『ムゲンダイ悩み相談室~先輩聞いて下さい~』
— ヨシモト∞ドーム【渋谷】 (@Y_mugendai_dome) September 1, 2021
ご来場、ご鑑賞ありがとうございました🙏
相談者の3人が見事に、お悩みを解決してくれました‼
そして、ライブ終わり貴重なスリーショットを頂きました🤲
見逃し配信、是非ご覧ください🙇♂️
配信:https://t.co/dvFDKONRRa pic.twitter.com/B706wP54d4
コンビ間のこと、テレビ出演のこと、賞レースのこと…
本気の相談事で、皆さん(コンビによっては片方だけ)の
ひたむきさが伝わってきた。
相談役の3名が味があった。
スクールオブロックの前校長遠山さんは適任だとして、
あとのお2人が、
解散以降方向性を模索中のおしみんまるさんと、
解散はしていないけれど
事実上コンビ活動はできていない吉田さん。
悩みもがいている方たちが、後輩の悩みを聞く。
相談役だからといって、
成功者ばかりではないし、世渡りが上手いわけでもない。
こういう先輩方が語る言葉の方が、
圧倒的にリアルな道標だ。
オープニングのこのトークが、
田畑さんらしくてかわいかった↓
3(金)しゅんPの新ネタ病棟24時
このタイトルとなって3回目となるしゅんPさんの単独。
ゲストは尼神インターさん。田畑さんとは同期。
まじ2本目のネタイカしてた!! https://t.co/8Cqadju17w
— 田畑勇一 (@oDeCoPiKaRi) September 3, 2021
恒例の「しゅんPさんのネタにゲストがツッコむ」企画で
今回のツッコミ役の尼神インター渚さんが、
「みんなあんたの話ちゃんと聞きたいから私は邪魔。」
「こんなんなんで3回もしてんの?やめや。」
とずっと言っておられた。
……言いたい!
オタクの戯言と言われるだろうけど、言いたい!
あれは、あれは、田畑さんの技術!
1回目に田畑さんがツッコミ役をした時は、よくウケて、
「これ面白いですねー」となってシリーズ化したけど、
2回目(×コマンダンテ石井さん)と
3回目(×尼神インター渚さん)を見て感じた。
これって簡単なことじゃない。
じっと見て、じっと聞いて、瞬間的にツッコむ。
あの間がとっても気持ちいい。
でも、知り尽くしている相方さん以外の声や話の内容を
ぶっつけ本番で理解するのは、きっとそうとう難しい。
田畑さんがいつもサラッとやってしまうので、
勘違いしてしまう。
田畑さんの技術に、しゅんPさんも田畑さんも
気づいてくれたらいいな。
お2人のユニットネタとしては、また見たいシステム。
13(月)デニス「ちょっとツラ貸せや」
日記↓
17(金)マブダチタチ(オトメタチ主催ライブ)
「これから親友になりたい」という相席スタートさん、ボーイフレンドさんをゲストに、田畑さんをMCに迎えてのネタ&コーナーライブ。
本当は同期だから元から仲の良いメンバー。
オトメタチさんの2本目の漫才が田畑さん作。
コーナーの3つ目「THE オトメタチ」がおもしろかった。
18(土)ネタお試しライブ「ほんま家」
日記↓
23(木)シン・漫才タッグマッチ
以前、田畑藤本さんがダイタクさんと主催していた
「漫才タッグマッチ」の神保町版。
◆19時開演『シン・漫才タッグマッチ』
— 神保町よしもと漫才劇場【公式】 (@jimbocho_manzai) September 23, 2021
ご来場、ご視聴ありがとうございました!
新ネタ2本ずつのゴリゴリ漫才ライブ🔥
果たして勝者はどちらのチームだったのでしょうか…?
気になる結果は配信をご視聴ください💁♀️
配信🎫https://t.co/HFRGcWtr0L
見逃し視聴は9/25(土)19時まで
購入は同日12時まで pic.twitter.com/51PIbcwCnX
エネルギッシュな漫才を8本も楽しんだ。
トークも含めて、若さに圧倒される。
たばふじさんもそんな時代があったんだな。
26(日)ムラジュン単独ライブ「Re:STARt」
前の週に相方探しをしていた田畑さんがこの日はMC。
リラックスして、ゴリゴリ回しちゃって、楽しそう。
ムラジュン単独御来場いただいた皆様ありがとうございました!
— ムラジュン (@tenori_murajun) September 26, 2021
ウキウキもオトメタチさんもしゅんPもボクも全部最高でした!!
とにかく楽しかった!!
そしてそれをまとめ上げて料理してくれるキンフェの田畑さんに大感謝です!!
みんなにLOVE✨
見逃し配信こちらから💁♂️https://t.co/ER1kBscHs9 pic.twitter.com/qO3zqgf9i2
【M-1グランプリ2021】
昨年、1回戦を通過したのち、
2回戦を辞退して終わった
田畑藤本さんのM-1グランプリ。
私がオタクを拗らせてるのは、
そのあたりに一因がある。
M-1で思うような結果を残せずに
解散するコンビは多い。
でも、たばふじさんは
負けないままいなくなってしまった。
だから、いつまでも心が漂い続ける。
「まだいけたんじゃないか」って。
「まだいけてたら、結果は違ってたんじゃないか」って。
今年は、この2組の即席コンビで出場された。
美山
にしだっくすさんと。
ピラフ屋さん
さくら(^^)さんと。
にしだっくすさんも、さくら(^^)さんも、
藤本さんとは全然違う魅力を持つ芸人さんで、
9月のライブ「ほんま家」での漫才は
本当に楽しかった。
どちらも1回戦を通過することはできなかったけど、
田畑さんの漫才人生をつなげてくださった、
大切な相方さん。
にしだっくすさん、
さくら(^^)さん、
ありがとうございました。
【ほんまけラジオ】
日記↓
藤本さん
【ライブ】
12(日)大宮クイズ王〜囲碁将棋×ニューヨーク〜
日記↓
18(土)ガチ密話
今月も配信のないガチ密噺なので、お写真だけ。
ガチ密噺お越しの皆様ありがとうございました!福岡からリモート参加のタカタ先生もありがとう!
— 占い芸人ますかた一真 (@masukata_kazuma) September 18, 2021
次回はおそらく11月6日(土)の18時30分開演です!
くれぐれも今回のお話も来た人だけの秘密でお願いします! pic.twitter.com/RJi67YOC1x
【イベント】
18(土)芸人大脱出(ニコ生)
収録された脱出ゲームを、
サバンナ高橋さんの実況で楽しむイベント。
「脱出ゲームが大好き」とたびたび言われる藤本さんの
脱出ゲーム姿をじっくり楽しめる、至福の配信。
脱出ゲームへの思いを語る藤本さん
2019年4月1日↓
【YouTube】
9/25(土)よしもと中尾班12時間生配信
よしもと中尾班によるフェス的なライブ。
田畑さんのご出演はなく、
藤本さんが、エンディング前の
「街録chコラボ」にご出演(4:01:40〜)
錚々たる先輩方と並んで、
ひな壇の端にちょこんと座る藤本さん。
それでも、大回しをされているリットン調査団さんと
頑張ってわたりあわれた。
穏やかなポイズン吉田さんのMCで
濃い面々ながら和やかに話は進み、
途中思いがけない方の電話出演などもあり、
藤本さんのエピソードを最後に、
このコーナーは楽しく終えた。
見ていた私も思わず胸を撫で下ろす。
すっかり保護者目線。
中尾班に於いては、藤本さんも田畑さんも最若手。
居心地良さそうだ。
良かった。
放課後チャンネル
27日に第2回歴史暗記ネタバトルが始まったのですが、
10月に完結しそうなので、来月ご紹介します。
今月描いた絵を晒そう
今月は、
8月末のクイズ王から9月下旬のガチ人狼まで6枚。
8/29(日)大宮クイズ王。
— みき (@iryco3) September 5, 2021
トット×コマンダンテ。
「『秋』を英語で書きなさい」
英検準2級話からTOEFLの話題になり、
安田さんがボソッと
(絹ごしですか?)
と言ったのを皮切りに、
次々と ”TOFU” のダジャレを言い合う
平和な時間☺️#大宮クイズ王#藤本さんの図工室 pic.twitter.com/yt5C4beExM
デニスの「ちょっとツラ貸せや」。
— みき (@iryco3) September 15, 2021
おかわり止まらぬ面白さ。配信トラブルがあったけど、下記の映像で止まってくれたので私得でしかなかったし、復旧した部分はさらに楽しかった。アーカイブも1日延びて、いいことづくめ☺️#田畑さんの図工室 pic.twitter.com/doCLuIIpgm
田畑さんのお試しコンビ①
— みき (@iryco3) September 20, 2021
「美山」with にしだっくすさん。
にしだっくすさんの美しい山のような筋肉と、田畑さんの故郷京都にある美しい田舎町「美山町」。2人が出会って「美山」。(9/11ほんまけラジオにて田畑さんが解説)
9/27M-1グランプリ1回戦出場予定。#ほんま家 #田畑さんの図工室 pic.twitter.com/1Oe4XALqUs
田畑さんのお試しコンビ②
— みき (@iryco3) September 20, 2021
「ピラフ屋さん」withさくら(^^)さん
ギャル×おじさんのコンビ。ずっとかわいい漫才。ニコニコ掛け合う2人を見ていていつの間にか私も笑顔に😊
9/28M-1グランプリ1回戦出場予定。#ほんま家 #ピラフ屋さん#田畑さんの図工室 pic.twitter.com/iHF52yu1dj
ただ、大宮クイズ王が待ち遠しくて描いた。#藤本さんの図工室 pic.twitter.com/XAa8duZOxc
— みき (@iryco3) September 23, 2021
久しぶりのガチ人狼。
— みき (@iryco3) September 23, 2021
かっこ悪いのもまた良きかな😄#吉本芸人ガチ人狼#藤本さんの図工室https://t.co/T2WbfHpGzu pic.twitter.com/w9YwFi2zdp
実は、我が家にiPadが来まして。
iPhoneでアイビスペイントを使って指描きするという
ストロングスタイルは、この、ヒゲの藤本さんが最後↑
来月は、
新しいお絵描きソフト「Procreate」に慣れるため、
もしかしたら1枚も描けないかも。
ー・ ー・・・ ・・ ーー・・ ーー・ー・ ・・
田畑さんがいろんな人と漫才したとか、
M-1に挑戦されたとか、
藤本さんのお仕事に新しい展開が出てきたとか、
いろんなことがあった9月だったけど、
なんといっても、
FANYにたばふじ漫才が帰ってきたことが、大きかった。
圧倒的存在感。
すべてをなぎ倒す喜び。
毎日毎日動画を見返して、
見られなかった日々を埋めていく。
たばふじ漫才を見て笑っているとわ
力がみなぎってくるのがわかる。
どんなエナジードリンクよりも、疲れを吹き飛ばす。
と同時にやってくる、とてつもない寂寥感。
今のリアルのたばふじさんではないという現実。
「データやぞ、データ。」
よりによって、田畑さんの声が聞こえる。
(漫才「バーチャル」2019GW特訓)
両方抱えて、生きていくんだな。
人生は、
やおいかんわ、
ほんと。
いいなと思ったら応援しよう!
![みき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27851431/profile_84e45ad970bc8fc4bca1cd009e6c6c4e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)