![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11553902/rectangle_large_type_2_a90456b5e684c0b917a2ada61534bf06.jpeg?width=1200)
Photo by
yossy1022
【脳機能の意識について5】
自立するための絶対幸福的理論をお伝えしている脳科学コンサルタント杉山 健(すぎやま たける)です。
皆さん、良いアイデアを思いつく時どんな意識ですか?
結論から言うと無意識の時です。
つまり、思考が無くなって無意識になる事で、情報の統合が起こり、ある人は、宇宙から降りてきた言葉として捉えたり、自分のやりたいものはコレだと思いつく事も無意識から繋がる事を潜在意識からの介入になるのです。
脳を理解すると使える力が凄くあるのです。
これは、セミナー講師の方にすごく使えるスキルになるのです。まずは、自分に注目を集めることで、話を聞いてもらうことをすることで学びの質に影響するんです。
疑問や質問あればコメントいただいて、あなたの問題解決のお役に立たせていただければ幸いです。