見出し画像

テレワークゆり物語 (18)私のボウリング人生

中山律子さんの次は、由利ちゃんじゃないか?!

むかし、むか~し、生駒のボウリング場で噂された。(真偽は不明)
中山律子さんといえば、日本のボウリングの女王と言っても過言ではない。

2021年夏、東京オリンピックのテレビ放送を見ながら、私のボウリング人生に思いを馳せた。(2024年7月27日加筆)


10歳からのボウリング英才教育

時は、空前のボウリングブームの真っ最中。
今から半世紀近く前の、1972年頃だ。

全国の小さな町にもボウリング場があり、毎日テレビでもボウリングの試合が放送されていた。

私が生まれ育った生駒市にも、ボウリング場が2つあった。

父は、ボウリングだ大好きで、プロ並みの腕。
小学校5年生の私は、そんな父からボウリングの英才教育を受けていた。

毎朝、父と一緒に、早朝ボウリングで2ゲームを投げてから、小学校学校にいく。(朝は1ゲーム50円だった)

おかげで、私のボウリング人生は、好スタートを切った。

10歳にして、3ゲームの最高アベレージは203点。最高得点は214点。

私自身、ボウリングが大好きで、将来はプロになろうと本気で思っていた。

ボウリングブームの終焉で夢破れる

しかし、人生はそう甘くない。

突然、空前のボウリングブームは終わった。

どこの街にもあったボウリング場は無くなり、消えないまでも、ボウリングは「スポーツ」ではなく、「娯楽のひとつ」のようになってしまった。

私が毎日通ったボウリング場の場所は、今は大型スーパーに。もうひとつのボウリング場は、病院になっている。

私のプロボウラーの夢は、ブームと共に去った・・・

ボウリングが上手過ぎて引かれた大学時代

大学に入ると、学科や部活の新入生歓迎ボウリングに行く機会ができた。

新入生の女子が、ガーター(ボールを溝に落とす)をして、「キャー」とか言って戻ってくるかわいい仕草に、男性先輩たちは「どんまい、どんまい」と嬉しく迎え、僕が教えてあげるよ的に、その場が盛り上がる。

これは、私が知っている「ボウリング」ではない。
しかし、郷に入っては郷に従え。
昔取った杵柄を見せてはいけない。(当時18歳だけど)

空気を読んだ私は、適当に投げる。

が、数年ぶりとはいえ、体が覚えていた。
力を抜いたことが、さらに功を奏した。

ボウルは、ストライクゾーンに吸い込まれ、パコーン!
ピンが美しく舞うストライク

やっちまった。

それ以来、私はボウリングを封印した。

ボウリングで、オリンピックを目指す⁉

そして時は流れ、1986年。

当時働いていたシャープの組合で、ボウリング大会が開催された。
全員参加と言われたので、さすがにもう下手になっているだろうと、しぶしぶ、参加した。

さすがに凄い点数は出なかったものの、フォームを崩すのは難しかった。

そのボウリング場で働くオジサンが、私の美しい投球フォームに魅せられて、声をかけてきた。

「ボウリングでオリンピックを目指さないか」

はっ? !  何を言っているのか。オリンピック種目にボウリングはない。

しかし、話を聞いてみると、
1988年のソウルオリンピックでボウリングが競技に入るかもしれない
というのだ。

それに向けて奈良で選手を育てたいとのこと。
さすがにそれは無理だろうと思いつつ、当時は仕事があまり忙しくない頃で、ダイエットがてら、練習に参加してみることにした。

しかし、オジサンは、本気だった。

仕事終わりにボウリング場に直行し、トレーニングに入る。

バケツに水を入れて、右手で何度も何度もグルグル回す
(遠心力ってすごい)。

平日は6ゲーム、休日は12ゲーム。

とんでもないところに足を踏み入れてしまった。

しかし、一度はOKした。
とりあえず、目の前の国体予選とやらまでは頑張ろう。
半年ほど、本気になって取り組んだ。

しかし、小学校5年の頃の記録には届かなかった。
国体予選は、予備選手の次という残念な結果。

そして、スポーツとしての、私のボウリング人生は、終わった。

その後のボウリングとオリンピック

1988年、ボウリングは、ソウルオリンピックで公開競技となった。
しかし、その後正式種目にはならず。

今年の東京大会では、候補には入ったものの、選ばれなかった。

2024年のパリ大会は、候補にも入らなかったらしい。

ただ、小学校の頃にボウリングをしていたおかげで、右の手首が鍛えられ、高校から始めた卓球人生に、少なからず貢献していたようだ。

卓球部顧問の先生から褒められた。
「お前のカットの切れは本当にすごい。なんで、そんなに手首が強いんや」

人生、無駄なことは何もない。

※写真は、北見のバスケ父母仲間とボウリングを楽しんだときのもの。このときは11ポンドだけど、小学5年生の時は13ポンド。おそるべし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?