【これって境界知能❓️】自分のオツムの弱さに呆れた話(スタエフ収録放送)


そんなに仲良かったわけではないのに、
顔見知りに会うと、スルー出来ません。

相手は私の過去を知る人ばかりの地域。

(絶対DVで逃げた噂とか聞いてるはず)
(絶対後で私に会ったこと誰かに言うはず)

だから、知り合いに会ってもいちいち挨拶なんか
しなくてもいいのに
相手は挨拶してほしくなんかないはずのに

でも、スルー出来ない自分が、
その度にひきつった顔されるの分かってるのに、
瞬間的に挨拶してしまう自分が

バカみたいで、、

久しぶりに涙が止まりませんでした。

Kindle「モラハラ・DVから逃げて幸せになりませんか」たざわこ著書
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P7W8CXV/ref=cm_sw_r_apan_glt_E9T96JWVJQMGMHKEM0YD?_encoding=UTF8&psc=1

過去のトラウマを抱えたまま大人になってしまうと【愛着障害】や【パーソナリティー障害】になり、社会では生きづらさを感じて肩身の狭い思いから抜け出せなくなります。
私も幼少期から

「私って変?」

と感じながらも、どうしたらいいか分からず、
ついに50代へと突入、、😨
突破口は「DV離婚」でした。

自分を持て余している、
どしたらいいかわからない、
そんな、
「生きづらい」人にヒントを。

🌈Kindle2冊出版「たざわこ」で検索
🌈2冊目カテゴリー1位
🌈秋田生まれ東京在住
🌈バツ2のシンママ
🌈アラフィフ

#モラハラ

#夫婦

#夫婦円満の秘訣

#夫婦喧嘩

#夫婦関係

#コミュニケーション

#コミュニケーションのコツ

#カサンドラ症候群

#アスペルガー

#愛着障害

#自己愛性パーソナリティ障害  

#夫婦の悩み

#DV

#精神的DV

#機能不全家族

#毒親