今勉強したいこと
今日のネタがないなって思ってたら、
最近Twitterで好きでよく見る「FDCJの岩崎さん」のツイートが目に入ってきた。
「私の周りのできる金融マンは、みんな学び続けています。あなたはそんなに学ばなくていいでしょ、という人ほど、新たな情報に貪欲。
そしてどんどん吸収して、さらに伸び続けています。
金融マンとして第一線でやり続けていきたければ、学び続けましょう。金融は奥が深いので、学び続けるには良い分野です。」
ですって。(本人の許可取ってないから、今度会ったときに事後報告しよう。みなさん岩崎さんにいいねください。笑)
今勉強してるのは(カッコ内は、取得目標)
ファイナンシャル面 : CFP(令和3年6月に取得)
メンタルヘルス面 : 腸活アドバイザー(2月末までに認定)
今後資格取得・習得したいこと
●社労士(令和4年8月受験→合格)
●簿記(3級→令和3年6月取得、2級令和4年2月取得)
●DCプランナー2級(令和3年9月受験)
●宅建(令和4年10月受験→合格)
●住宅ローンアドバイザー(社労士のあと)
●英語(令和3年5月日常会話できる程度→12月TOEIC750)
●中国語(令和3年8月日常会話できる程度→HSK2級令和3年3月受験、HSK3級令和3年6月受験)
●アンガーマネジメント(TIT・KIT・CS他多数)
●メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(令和3年3月受験)
●ピンクリボンアドバイザー上級(その前に中級。令和3年12月受験)
●キャリアカウンセラー(社労士のあと)
●ワインエキスパート(令和5年までに)
前、信頼している社労士兼CFPさんに、「CFPと社労士と宅建、勉強並行はやめて、しぼろうよ~。」って言われて、今はCFP。
苦手な先輩に言われたのが、「CFPなんてとるより、営業で成果さえ出ればいいでしょ。(この人は、AFP未取得)」
どういう意識の人たちと付き合っているか、効率よく、確実に、資格取得をしていくか。資格で自分の鎧をつけることを悪く言う人もいるけど、金融の場合、どれだけ勉強しても、かならず情報情報更新をしていかないといけない業界。
それには、まず「これは基礎は一通りわかっている証明」をしないといけない。特に、金融分野は。
持っていない人、勉強したことがないひとに限って、こちらの伸びしろがうらやましいから、なんとか止めようとしてくる先輩みたいな人もいる。
実際、外貨建て商品や、ZOOMを会社で取り扱ったり利用するときに、金融リテラシーだけでなく、日常にはびこるリテラシー不足で、こまっている様子をみると、自分のレベルアップ・アップロードを時代に合わせてやらないことの何かを感じさせられる。
なので、書いてみたとおりにがんばります。
さっ、明日は、単語帳にするノートとかを、本屋さんに買いに行こう。
文具屋さんって、大好きなんだよね。
一日中いれる。