見出し画像

「メシすぎる日があってもいいじゃない」2021/09/22(水)の日記

浅野先生おめでとうございますね〜!!!!!88歳だったんですね!41歳にも見えませんでしたが、なんか突然老けましたね!!!ってコラコラコラ!!!!!



・もう週半ば。時が経つのが早すぎる。初詣に行って、マクドナルドの時間指定で本当は入っちゃいけない席で友達と2人で話したのが先一昨日ぐらいに感じる。シン・エヴァがもうすぐ公開するからって、アニメ全話と新劇全編を網羅した後、わざわざ映画館に旧劇観に行ったのがおとといぐらい。シンエヴァ観に行ったのが昨日。少女☆歌劇レヴュースタァライトも昨日。もうわからん。

・今日は「OneWebDay」らしい。オンライン生活を祝う世界的な記念日だそうだ。2006年(平成18年)に第1回が行われ、Second Life上で記念式典が行われた。オンライン生活の維持・進展・普及させることが目的とのこと。つまり、我々の日というわけだ。祝杯をあげよう。我々のインターネットに溢れんばかりの呪いと祝福を…。


・あ〜!カッコ良すぎる!!!そりゃ夢女子も出るわ。






・久しぶりに朝ごはんがクラッカーではなかった。藤高製菓のジャンボ肉まん。藤高製菓は聞いたことはなかったが、肉まんの他に、プラスチックの容器にいっぱい入ってるベビーシュークリームとかを作っている会社らしい。割とお世話になってたわ。

・(なぜかエラーが出て、参照元のホームページが掲載できなかった)


・井村屋が標準として、この肉まんがこのサイズで「ジャンボ」サイズなら、551の肉まんは何と呼べばいいんだろう。鶴田?総本店?ジャンボーグA?

・味は美味かった。井村屋のやつよりもだいぶさっぱりしていて、朝食っても本当に差し支えがない。前に、友人に朝ごはんに肉まんを食べたという話をしたら「え?マジで?重くない?」という反応をされたが、井村屋の時は正直若干重さを感じることはあるが、これは五目系じゃないあっさりめの方に分類されるやつだと思う。

・そしてなんでこんな撮り方をしてしまったんだろう。肉まん界の滝川クリステルと勘違いされてしまう。






・昼ごはん。賞味期限が近いやつから。


・珍しく切れていない。いつも切れても美味い状態で食ってるから、今回は切れずに美味い状態で食える。


・広東風で、なんか香味のやつもついてるってことは、辛いやつか?そして赤坂離宮ってどこ?



・ふ〜ん。


・ちなみに、説明書き親切度レベルは「中」だった。カップヌードルよりは良い。


個人的カップ麺説明書き親切度レベル

無:説明書きがない。

弱:成分表と合体しており、わかりにくい。

中:成分表とは別の場所に位置しており、ある程度わかりやすく説明がなされており、そこそこわかりやすい。

強:成分表とは別の場所に位置しており、段落ごとに改行され、なおかつ図も用いて説明されているため、わかりやすい。

MAX:「強」に加えて、同じ説明書きが数箇所に配置されており、またオリジナルキャラクターなどのイラストや写真が用いられている。とにかくわかりやすい。


・直前までカレーうどんと悩んでいたせいか、カレーうどんにしか見えない。


・湯を入れたらカレーうどんではなくなった。


・3分m…

・4分待つ。





・でけた。玉子はまるでカップヌードルのやつと瓜二つ。めちゃくちゃ感じが似ている。


・例のよくわかんないのをかける。辛いやつかと思ったら、本当に香味だけつける油だったので、透明だし全然わからん。


・混ぜたら本当に何が何だかわからなくなってしまったし、なぜか具が全部なくなった。私が悪いの?また私のせいにするって言うの!?


・食べる。

・おっ、美味い。

・辛味は全くない。油を入れたせいか、パッケージにも書いてあった通り麺がつややかで、見た目とは裏腹に結構な油感を感じる。でも全然しつこくはない

・比較のために油を入れる前に食べておけば良かったが、おそらく油を入れたおかげか全体的に深みが出てる。味自体は濃くないけど旨味がすごい感じ。


・なんか赤いのを食べてなかったから辛くなかったのかも。赤いのと一緒に食べてみる。

・変わらん。


・多分辛いやつじゃないわ。パプリカかなんかだわ。全く辛くない。ただただ美味いだけ。今まで食ってきたやつのどれにも当てはまらないのと、そもそもあまりはっきりした味がないから、「こういう味!」とビシッとは言えない。あくまで麺の感じだけでいうと、とにかく油感がすごいから油そばっぽい。


・肉は、想像以上に味も食感もつくねだった。つくねです。つくねのちっこいのが入ってます。

・ちなみに玉子はポロッポロになって単体では掴めないので、勝手に面についてくるか、そこにカスみたいなやつが沈んでいる。食感はカップヌードルのやつよりだいぶ柔い。多分ポロッポロになる感じからすると、食感も硬さもカップヌードルのやつより数段弱い。高い店の冷やし中華の錦糸玉子くらいの感じかも。






・ドミノピザだ!!!



・しかも2枚!!!(持ち帰り半額)

・…あれ?まだ平日だよね???

・毎回「何のピザなんだこれは…?」と思いながら食べているので、全部美味かったけど、その中でも特に美味かったものだけ、名前を調べながらあげておく。


・マヨじゃが。ジャガイモとマヨのやつ。芋が想像よりよりホクホクで美味い。ベーコンとベストマッチ!(ビルド)


・エビマヨネーズ。和風のマヨコーンみたいなやつ。エビそんなに感じなかったし、思ったより和風に寄ってたけど、マヨがいい仕事をしてて美味い。


・炭火チキテリ。照り焼きのマヨコーンみたいなやつ。照り焼きの存在感!照り焼きとマヨの組み合わせはマジで最強だわ。


・アメリカン。ここにきてサラミとチーズのシンプルマッチが最強説出てきた。


・ドミノ・デラックス。ピーマンのアクセントが加わる事で一段上の強さになりおった。てかエビ乗ってね?


・マルゲリータ。王道。トマトとバジルは何をやっても美味いんじゃ。


・ドミノ・デラックス。おそらくマルゲリータにガーリックが追加されたやつ。明日出勤だけど、周りの人の迷惑どうでもいいくらい美味い。どうでもはよくない。


・トロピカル。パイナップルが載ってる。この手のやつ避けてきたけど、今日食べたことにより新たな扉が開いた。文句なしで美味いです。


あれ?全部載せてね?



・サラダもある。ちょい酸っぱくて美味い。食べたことないけど、叙々苑のサラダってこんなやつだと思う。



・これは唐揚げ。ケンタッキーのクリスピーみたいな衣の食感が最高。



・これは骨つき肉。骨がついてるから、唐揚げと比べるとやっぱ旨味がすごい。








・昼、なんかトレンドがえらいことになっていた。本当になんなんだ。


・思うよ。






・初手で既に「はやくたすけにきてやや!」って言っててもうそこで笑っちゃう。つんく♂の登場が早すぎるし、8人来て5人帰らせて3人市バスに乗らせるし、消しゴムだけランドの互換良すぎるし、本気のティッシュだし、急に告るし、最高。







・覚えるのって自分で習得しにいくんじゃなくて、勝手に「ぺーん」ってなって勝手に発動できるようになってることにまず驚いた。ちゃんとなんか修行の成果とかかと思ってた。その筋道がちゃんと働いてたら結果的にこうなるんだろうな。話も相まって、きっつ〜。

・「VVリベンジャー」まできたら、もう一段階あるっていうのはなんとなく想像ついた。


・魔王は?







・良い。

・トイカメラってここまできてるのか。チェキの上位互換ともいうべきか、カメラのことよくわかんないけど、す〜ごいいいかんじだね!(語彙)

・動物を被写体にしたら大概「か〜わ〜↑い〜↑い↓〜→」で終わるところを、それだけでなくちゃんとエモさが出ることの証明にもなったので、ナイスチョイス。

・一度もこういうカメラ触ったことないから触ってみたくはあるな〜。

・かまどさん、本当にイックションペ=カットゥーヂャに味をしめてる。どこでもやるの最高。

・多重露光という単語は、サカナクション経由で知った。




・サカナクションといえば、NF member(ファンクラブ)限定の再抽選販売が行われるということで、応募をば。

・去年は落ちた。それ以前も落ちに落ちている。当たってくれ〜〜〜!!!!!



・そいで、アプリもリニューアルされたようで、21時からFan Streamで配信もあった。みつはしさんという方が、魚民(サカナクションのファン)からチームサカナクションにまで上り詰め、アプリ開発に貢献したらしい。すごすぎる。ファンの鑑だ。






・それと被るようにしてZOOMでMTG(書きたかっただけ)があった。歳の近い年上の人と話すのが苦手だ。目を見て話すことができない。オンライン上でも。でも今回は、オーディオのみでの参加だったので必然的にだった。ただ、後日リアルに対面で会うっぽいからその時はもう今日特別に去勢を張っていたということがばれそう。また、ありがたいことに最近フォローやスキやいいねをしてくださる方がいらっしゃるのに、どう対応していいか分からず普通に日記を書く日々を過ごしているけど大丈夫か、とかも思い始めている。前言撤回、普通ではない。

・それは置いといて、これは私のあるあるなのだが、同年代との音楽の話になると、好きなバンドのギャップがすごすぎて強制的に終わってしまう。今回も、一個上の人に「向井秀徳?どなた?」って言われた時は、「あ、終わった…、またやってもた…」と思ったし、その前に「ワンオクのコピバンやってて…」と言われた時に、「あ〜、そういう感じの人か〜」と一瞬で分かるのもすごい。ワンオク好きはみんな陽キャ。これ偏見。逆にナンバガ好きは幅がめちゃくちゃ広いから特定できないが、変態は多い。

・魚民はだいたい優しくて親切な人ばっかりだけど、たまに私のようなただの変態がいるから、はじめは少し身構えておいた方がいい。


・明日はお彼岸か…。出勤までに墓参りしておきたいな。

・今日はめっちゃ書いちゃった。寝るか〜。お休みの方は良い週末を〜。


おやすみなさ〜い…












いいなと思ったら応援しよう!