見出し画像

「餃子握りDAY」2021/10/21(木)の日記

・本日も、朝から寒寒の寒。厚手のパーカーをめちゃくちゃに着回す。着回しに着回す。なぜなら、あったかくて楽だから。服の選択は迷いなく思考を放棄する。それでいい。急に寒くなった気温の方が悪い。周りにいる人もみんなわかっているはず。多分。

・秋口から冬のさんむ〜い時期には、服のパターンが3パターンぐらいしかない。だがそれでいい。どっかの人は10着しか服を持たんと言うし。(フランスだった)



・バーチャルねこさんのきせかえを購入😺


・これは非常にかわいいきせかえ👈🐱 

・スタンプも第3弾まで全て存在😼ねこなのに🐈



以前までのきせかえ。めちゃくちゃみにくいね。









・これは、山崎パンのチーズボエゲエ。


・600ワットで10秒って短すぎない!?

・と思ったら、やっぱり寒いせいかそこまで温まっていなかったので10秒追加したらいい感じになった。



・いつも思うんだけど、ここから開けるのが正解で合ってるの?なんか怖くない???



・人食って血が口の端についてしまっているみたいなハンバーガーだ。


・え?チーズは?ハンバーガーとしては美味いけど、とろ〜りのチーズは???


・だいぶ食べ進めたところでとろ〜りのチーズが出てきた。あったかいの正解。うま〜い。






・お腹の調子を悪いことを理由に食べるのを避けていた坦々麺、ついに食べます。


・おっ!結構わかりやすい。カップ麺説明書き親切度レベルは「強」かな。

【個人的カップ麺説明書き親切度レベル】

無:説明書きがない。

弱:成分表と合体しており、わかりにくい。

中:成分表とは別の場所に位置しており、ある程度わかりやすく説明がなされており、そこそこわかりやすい。

強:成分表とは別の場所に位置しており、段落ごとに改行され、なおかつ図も用いて説明されているため、わかりやすい。

MAX:「強」に加えて、説明書きが数箇所に配置されており、またオリジナルキャラクターやイラスト・写真が用いられていたり、とにかくわかりやすい。



・麺軽そうだし、めちゃくちゃまとまってない?持てない?



・持てたわ。(※マネしないでね)



・かやく入りスープって珍しいな。



・4分待ちます。



・待ち終わったら麺をほぐほぐほぐして


・液体スープをぶちこんで混ぜます。

・辛そうですね。いただきましょう。


・かっら!!!あ、うっま!!!!!!!

・辛いけど、ちょうど美味いぐらいの辛さ。おそらくかやく入りの方のスープがしっかり役目を果たしているのだろう、謎の旨みがすごい。ただ、麺に赤い部分がへばりついてくるから、麺を食うごとにどんどん辛さが舌に蓄積していくので後になればなるほど辛くなっていく。

・食い終わったあとの口の中、めっっっちゃ辛いわ。






・今日は餃子にぎにぎDAYなので、餃子を握る。餃子って握るって言うの?言わないよね?でも私は言う、わざわざ「握る」って言う。貴方の耳元で囁く。

・ネギの代わりに豆苗が入っている。なぜなら美味いから。大葉を入れても”””良”””。


・大判って書いてるけど、言うほど大判でもないよね。



・ヒトミ…!こ、こんな姿になっちまって…。い、今助けてやるからな!!!


ギュッ。





・ふう…。


・このひだひだつけるやつって結構難しいよね。慣れに時間を要する。

・あと、手が汚れるから全然写真撮れない。



・なんやかんや焼き上がり、なんやかんや焦げました。まあ美味そうなのでいいです。

・蒸しターンで酢水をひと回し入れたことによって、餃子同士が離れやすくなっている。



・味は美味い〜わ。ニンニク入れてないから安心だしさっぱりしてる。白飯を食うために大量に餃子を消費するからようけ作っといてよかった。



・余った餡と小麦粉を練ったやつで小籠包の不成者を作りました。


・餡は美味くて肉汁すごごいし、めちゃくちゃ小籠包っぽいけど、皮が硬くてほぼ小麦粉の味しかしない。でもなんかクセになるし、これはこれでアリ。



・そして今日来ていた服がこれ。完全に餃子好きのアニオタ。大葉餃子ではなかったけど。

・次こそ大葉餃子だ!!!!!






・食べ過ぎてパンシロンを探してたら、いつ買ったかわからない謎のモノが出てきた。なんだこれ。形も怖いし食うのも怖いから捨てよ。







・作業中本当に足が冷えるので、そろそろもこもこのスリッパを出したほうが良さげではある。とにかく足元に冷気が立ち込めに立ち込めている。

・あと、手が汚れても写真が撮れるスタンド的なものもちょっと欲しいなと思った。






ーーーーーーーーーー






・今日は五月みどりさん、TOTOのスティーヴ・ルカサー氏、カイアスのニック・オリヴェリのお誕生日でした!!!おめでとうございます!!!!!!!!!!






・あの鎧着てるヤツでさえ愛らしいんだよな。「アートかァ〜?」






・店員さん本当にいい人だな。






・520円は「チッ」なのか。






・かわいい。






・これはマジですごい。






・有識者ではないので観ていないし観ません。観てもわからないので。ただ、謎の悔しさだけがそこにあります。






・こここ、コンビニプリン革命!?カラメル別付けなのはいいですねえ…。そんなに美味いのか。ファミマに行ったら買お。食いてえ〜。

・ヌムヌムとは…?寄生されるの???

・確かにARuFaさんが何が好きなのかわからないな。

・「どんなことでもアツく語ることってできちゃうんじゃな〜いの!?」

・一旦好きになってみるって、わりかし難しいよ。

・吹き矢を家で練習してて、目黒区イチを自負してるの怖すぎるな。

・ARuFaさんって、「そうだよね」で済むめちゃくちゃ当たり前を言っちゃうのよね。

・静と動が同時にいるのが好きなのはすごくわかる。私も大好き。

・手裏剣もやってるの!?忍者じゃん。趣味で忍者をやってるものじゃん。

・肺活量に比例じゃなくて、歌うまが吹き矢のうまさに比例してくるのおもしろいな。サブちゃんに紅白の時に吹き矢吹いて欲しいな。

・文鎮がクるわけないだろ!!!詐欺だ!!!!!

・ついついの「え〜!」がナチュラルすぎる。

・恐山さんマジで弁が立ちすぎてるから、本当に詐欺やってるの?ってなっちゃう。アーティストが使った後の文鎮に価値があるって納得しちゃうし。

・どのひろゆきって、ひろゆきに選択肢があるの?

・ピラフ全然ダメだったな。味付けせんのん会しか出てこなかった。


・やってる途中で音楽湧いてくるのマジでカッコ良すぎるな。

・フネさんについては熱く語れないのかよ。「語れません」でめちゃくちゃ笑っちゃった。

・「チンパンジーか!」からの「アリです」っていうパターンあるの!?

・木魚レンチンすんの!?確かに言われてみればナッツっぽいけど、レンチンしたらでっかいポップコーンになるの!?ドユコト!?

・最後めちゃくちゃいいこと言うじゃん。

・ゾーン入った瞬間はわかったわ。ポクポクの後のチーン忘れたのはイタかったな。






・ケーブルガイ知らないけど、ヴィジュアルからしてめちゃくちゃおもしろそうだな。それの選手権?


・あ〜!ヴィジュアルの選手権ってことね!スーパーポテトバトルの時の「スーパーサイズミー」みたいなことね。違うか。違うわ。


・原宿さんオイスターソースなの?ケーブルとは?


・マンスーンさんいぶりがっこ???ケーブル…?


・かんちさんでようやくケーブルっぽいのが出てきた。


・山口さんやっぱりイカれてるな。持ってるのは「トイレの尿石黄ばみとりGEL」だけど、一人だけ輝いて見える。

・宣伝かよ。


・スウェットの紐とか以前に、なんか違くない???


・オイ!!!!!めちゃくちゃ辞退してるじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!

・永田さんの「家庭の事情」ってなんだよ。

・ギャラさん、ケーブルガイ知らないので辞退ってめちゃくちゃ妥当だけど、あの感じだと多分長島さんも知らないと思う。


・らむ屋敷さん、サイコパスのそれだ。ケーブルガイあんまり関係なく怖い。


・で、優勝らむ屋敷さんなのかよ。

・プーチ懐かしい〜。


・全員集合写真怖すぎ。狂ったラーメン屋の求人みたい。


・悪くはない。よくはないが。

・ジム・キャリーに捧ぐな。






・逆にこの姿になるまでの間に何があったのかが知りたいわ。






・今回は買ったものではないのか。気になる。


・「Word Cascade」、フレーズプラスといい、恐山さんらしいサイトだな〜。Angel Beats!の次回予告を引きの画で見たらこんな感じだろうな。

・「Photomosh」、結構使えそう。ブラウザ上で使えるっていうのがいい。


・「すまでこベビー」か。名前の意味は全くわからんが、さすがまきのさん、愛娘溺愛サイトと言っても過言ではないな。

・「USELESS WEB」、以前に某ゲーム実況者の動画で拝見して、知っておりました。高度なヒマつぶしができる。


・画像サイトは結構ウロつく方だけど、「Pixabay」は初めて聞いたな。フリー素材ほどありがたい素材はないからね。

・「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」、診断メーカーが就職したみたいだな〜、とか思ってたらめちゃくちゃ使えるサイトでびっくりした。


・「ニュートピ!」わかりやすそうでいいな。よく「この昔のバズツイ、見たことないぞ?」みたいなのがあるから、見落としはないかも。

・「リツイート直後のツイートを表示するやつ」、名前がそのまますぎてめちゃくちゃわかりやすい。気になるもんね〜。今のアカウントまだ一度もRTないけど。


・なんかモチナガさん久々に見たの気のせい???

・「O-DAN」も使いやすそうだな〜。名前で横断検索ってめちゃくちゃわかりやすいしいいな。

・「Gallery of AI generated faces」、いつかどこかのテレビ番組で見た記憶があるけど、「どこにもない顔」ってここまで怖いもんなんだね。


・今回使えそうなサイト結構あったな〜。


(「Pixabay」で「考える」と検索して出てきた画像を使用)







・一応日記と感想を「ーーー」で区切るようにしてはいるが、読みやすくはなっているのだろうか。わからない。わからナインティナイン。

・明日早いが、少し王様ランキングをリアタイするかどうか悩んでいる。アマプラで観れるし確実に寝たほうがいいけど、続きが死ぬほど気になる。あ〜どうしよ。


おやすみなさ〜い…












いいなと思ったら応援しよう!