
「奢ラーメンと謎のお菓子」2021/10/29(金)の日記
・寒いね〜〜〜!!!!!!!
・コーヒーを飲んでしまったというのもあるかもしれないが、寝ようと思って布団に入ってから、他の部分はあたたまるのに、羽毛布団の効果虚しく、キンキンの足先だけが全然あたたまらないから、手で揉んだり、太ももがあった暖かい部分に足先を置いたり、足の指をグーパーしたりしてなんとかあたためようとしてめちゃくちゃ時間を割いて、全然寝付けなかった。
・対して、起きた時はめちゃくちゃ温かいから本気でムカつく。寝る時あんなに冷えてたのになんでだよ!起きた時も冷えてろよ!!!いや、というかまず初めからあたたかくなれよ!!!!!あの時間ほど無駄に寝れない時間はないよ!!!!!
・マジで、冷えない方法があったら教えてください。マジで、お願いします。靴下は履いてます。履いてても冷えます。助けてください。なんとか教えてください。
・どうやって???
・対面でミーティング的なことをやった。先輩方とお話しする機会があまりないので、とても新鮮だった。しかし、やはりここでも向井秀徳の知名度はゼロであった。なんで?NUMBER GIRLのコピバンが存在した過去が明らかになっているのに、なぜ知らない?そして、ナンバガは渋いのか?じゃあBLANKEY JET CITYとかサニーデイ・サービスとかCOBRAとか、渋すぎてどんだけ熟しても食べれないよ?そんなにロック好きはマイノリティなのか?助けてよ〜。
・とか言いながら、お菓子もらったり、コーヒーとか晩メシを奢っていただいたりとかしているので、なんも言えない。ただありがたい。本当に。
・王将でラーメンをいただきました。写真パシャパシャとると注目されそうだし、なんか申し訳なかったので一枚しか撮ってない。
・めちゃくちゃ美味い。王将のラーメンにも地域差があるというのは本当っぽい。このラーメンはちょっとコッテリ気味だった。美味いぞ〜。
・このほかにも、餃子とかもいただきました。久々の店で食うラーメンってだけでも嬉しいのに、ありがたいねえ…。
・余っていただいたお菓子。
・ストロベリーが美味いね〜。アクセント。
・これは、それとは関係ない、ハロウィンのいただきもののお菓子。どこの国のやつ???
・なんのマーク???怖い。
・味は、薄〜いチョコだった。まあまあのお味。
・これもどこの国のやつ???
・なんかお茶っぽい味がする。お茶のクッキーかな?それなりに美味しい。お茶系のお上品なお菓子が好きな人は好きだと思う。
・帰ってから、昨日リアタイできなかった王様ランキングを観た。母親の愛情だけじゃないけど、何というか、毎回泣かせられるねえ。
・なんだかんだあり疲れた。明日出勤だし、疲れてるし、早い目に布団に入りたい。あたたまらない脚もあるしなあ!!!!!!
ーーーーーーーーーー
今日誕生日の奴で1番輝いてる https://t.co/6hOb2Nwbe2
— 井口理 (@Satoru_191) October 29, 2021
37歳おめでとう🎉🎉@K_and_his_B pic.twitter.com/ZIED7dlTuC
— 勢喜 遊 (@hiibaasanJBppoi) October 29, 2021
・今日はKing Gnuやmillennium paradeの新井和輝さん、元MANDRAKE、P-MODELの田井中貞利さんのお誕生日でした!おめでとうございます!!!!!!!!!!
・あと、まあ、田井中さんのね、お誕生日ですから、ねえ、はい、ええ、そういうことです。ガラパゴスです。
・ペットは飼い主に似る、とはこういうことなのか…?
— ちいかわ🍰カフェ焼き (@ngnchiikawa) October 28, 2021
・コイツは大丈夫…なのか?
子どものころ野球選手になりたかったお爺さん pic.twitter.com/cIdlKf1XRd
— ジョンソンともゆき 『ゆかいなまんが』発売中 (@tomo_yuki2525) October 29, 2021
・いい人じゃんね〜。
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) October 29, 2021
・牢獄?
#棒ネコ pic.twitter.com/OyEsvv7W6V
— 貴重な棒を持つネコ 単行本発売中! (@bouneko11) October 29, 2021
・ついにタイトル回収…!!!
#本日の地味なハイライト 「選挙」 pic.twitter.com/0wFYx8KToZ
— うないいちどう (@EinsWappa) October 29, 2021
・充分えらいと思う。私は行こうと思って行かなくて、結局当日に行きそうになってる。
・かまどさんのお母さん倒れたのか〜、と思ってめちゃくちゃ心配しながら聴いてたら最後の最後にめちゃくちゃ毒の混じってる話が出てきてめちゃくちゃ笑っちゃった。お母さんラジオ聴いてる時点でおもしろいし、YouTube版の再生数を匿ラと比較しちゃうのもめちゃくちゃおもしろい。そこ比べちゃダメだよ。あと、さんまさんを目指したとしても勝てないよ。
・永田をボコボコにする1時間半はめちゃくちゃおもしろい。ブチギレてんじゃねえか。
・やすまさ(やんまさ)とともひさの話、ずーっと聞いときたいぐらいおもしろい。
・秘密基地の話してる時の2人、めちゃくちゃ楽しそうだし、この歳になって作る秘密基地めちゃくちゃ面白そう。バーグのベランダがどこにあるか知らんけど、そんなに狭いのか、と思って聞いてた。ジュークボックスと瓶の飲み物はマジで良すぎる。タイルマットみたいなやつは知らん。
・スーパーの店員さんに菓子折りを持っていったくだりとかも、まあちょっと引っかかる感じになってたけど、いいことしたね、っていうので済む話をめちゃくちゃ引き延ばした上で、タバコのジジイの話が出てきたから爆笑しちゃった。倫理観も迷信も何もかもヤバすぎるだろ。そんなに終わってるジジイいるんだな。怖いわ。
・アイスの食べ方は分かるけど、R-1に水を入れるのはマジでわからん。怖い。何?
・アイスの時のみくのしんさんの舌使いを評価するかまどさん最高。みくのしんさんの突然の激ギレも何?アイスを舌の裏で舐めとる意味もわからんし、アイスに水の意味も全くわからんし、水がない時にギバちゃんをするのも意味わからなすぎて最高。チョコモナカジャンボを「吸う」もわからんし、アタリハズレも意味わからん。サクッ、美味え〜、水ゴクゴク、意味わからん。
・ルフィもあの読み方だと完全にゴーレムだったしポケモンはわかる人しかわからんかったし、シンバもタイミングによるとはいえ個人的にはイマイチだった。ただ、最後に飛び込みでやってきたメールには感服した。あれにだけは勝てねえ。
・一番怖いのは、怖そうに見えて温厚な人が本当はやっぱい怖いやつ。一番無理。かまどさんはネタというかキャラにしてるのがもはや見え透いてるから優しいのわかるけど、山口さんは今でもほんとに怖い。多分何考えてるのかがよくわからないからだと思う。かんちさんは正直言って優しいと思ってたので意外だった。恐山さんはもうなんか、違う次元。本当に、鹿。
・かまどさんのゲームの道具屋で「冷やかしなら帰んな!」と言われるやつ、遭遇したことないし、相当悪質じゃない?訴えたら勝てるレベルだよ?マジでイヤなやつじゃん。あと、かんちさんは耐えすぎて顔が歪んでいることに戦慄を覚えた。暴発したらどうなってしまうんだ…。
・会話はフットボール、後世に残る名言だなあ。こういう流れを無意識に乱して私は嫌われていくんだなあ。
・マジで、私みたいな人がいるせいで無意識のうちに人をイラつかせてかんちさんみたいな人を増やし続けているんだと思う。助けてくれ〜!!!!!
・無限プチプチをやろう!!!誇張なく無限プチプチは大好き。
・「怒」の六性図が…。
・大喜利!?!?!?
・案件動画では、ARuFaさんのカネのハンドサインをどういう風に出してくるかを楽しみにしている自分がいる。
・初手の加藤さんでモザイク入ってたからめちゃくちゃビビっちゃったし、原宿さんも「いる」の意味わかんないなと思ったらライオン丸みたいなの出てきて怖かったし、永田さんもロシアの帽子がおもしろい意味も口紅の意味もわからなくて怖いし、ARuFaさんも子どもじゃないしめちゃくちゃウザいし、全部かまどさんが正しいのも含めておもしろすぎる。
・恐山さんでやっと真っ当なのが出てきたと思ったら、完全にスカッとジャパンだし、「耳が詰まってるから耳かきを出す」っていうのもそこまでしっかりは納得できないし、カリブ海の沖で発見された意味もわからなくて最高だった。
・一番わかりやすくて、一番スッキリ笑えたのは確かに永田さんかもしれない。
・無限プチプチAIR、科学的にも集中力が続くのは驚いたけど、関係なく欲しいわ。プレゼントキャンペーン応募しようかな〜。
・昔無限ペリペリを持ってた時も、何回かに一回はレア音あったな〜。
・人と関わって疲れた〜よ。寝る〜よ。
おやすみなさ〜い…