
「それほどを塗る日」2021/11/16(火)の日記
・布団が暖かすぎて逆に起きちゃった。おはようございます。眠いけどらなんかもう一回寝ると起きられなくなってやばそうと思ったから、起きちゃった。
・布団出るとボブ・サッムなんだよな〜不思議だわ。何で布団とったら寒いん?なぁ、何で蛍すぐ死んでしまうん?
・移動中はラジオ聴いたりしていたが、帰りは、初めてなんじゃないかと思うが、最近できた友達と話しながら帰った。バイトの話になって、私が鉄板ネタのように言っている、「私ともう1人の新人を集中的にいじめていた店長の足に不慮にアツアツのあおさのみそ汁をぶちまけた勢いで寿司屋のバイトをやめた」という話で案の定爆笑してくれた。昨日の教習の時も話したし、今となっては私も笑いながら話せるが、当時は本当に精神的にも病んでいて最悪だったから、よくここまで立ち直ったなと思う。
・友人はスーパーでアルバイトをしているらしく、めちゃくちゃヒマらしい。できるだけ良い数字を出さないといけないほぼ会社と言っても過言ではない今の職場からすると羨ましい限りだが、友人からするとある程度忙しい方が性に合っているらしい。友人は友人で、レジの数字をミスりまくって店長に強要じみながらシフトを提示されるようになってしまったらしいし、休み時間にクソどうでも良い話を延々と聞かされるらしいので、それもそれでイヤだな〜と思っていた。数字を見るだけで頭痛がしてくる私にとっては、レジ打ちができる時点でかなりの腕を持っていると思っている。
・帰りに楽器屋に寄って弦を買った。前に変えたての1弦と2弦が一気に切れたことがあったので、まとめて帰られるように単品でも買っておいた。
・ちなみに、アーニーボールは初めて買った。アリアのやっすい弦とダダリオの弦とどう違うのか、楽しみだ。
・本屋にも寄った。
・ついに届いたゲッサン12月号。おっせ〜の。
・犬のかがやきのツイートされてた漫画で以前言ってた大ダークの付録と、とよ田みのるさんの新連載があったから売り切れてたのかな……?
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) November 12, 2021
・大ダークの単行本揃えようかな……?いや、金が……。
雨宮さんの最新話描きました。ゲッサン最新号に載っております。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/W4qub1K44b
— あらゐけいいち (@himaraya) November 16, 2021
・いや〜、今回も想像できない展開で最高ですね。次回が気になりすぎますね。
・ついでのついでに買って帰ったビントロ刺身。
・安いのに美味い。何でなんだ、おかしいだろ!!!
・メシに乗っけると美味すぎて最悪死ぬよね〜。
・アッーーー!!!醤油メシッーーー!!!!!
・最&高。
・おやつ的な感じでパンも焼いて食べようかな!!!
・これを包丁で切り落としたやつを焼いてくぞ!!!
・めっちゃ良い感じに焼けて自分でもびっくりしちゃった。焼き目めっちゃよくない???
・あれ……?こんなところにクリームチーズが……?
・しかも、パッケージの写真のこれって……?
・塗るしかない、このビッグウェーブ。
・たっぷ〜り塗らせてもらおうかしらねえ!!!!!
・美味スギちゃん「マイルドだろぉ?」
・これ、クリームチーズ塗れば塗るほど美味い説ある。美味い〜。
・クリームチーズ単体ではそれほど好きではないけど、これはマジで美味いぞ!!!また食お!!!!!
・音声放送で「相対性理論」というワードが出たのでやくしまるさんの声が聴きたくなって久々に聴いてた。
・めちゃいい曲。電子楽器たちの音最高。
・な〜んか無性にテレキャスの演奏動画が観たくなって、向井秀徳氏がフェンダーの公式で弾いている動画とか、Fender Telecasterのライブ映像とかを観ていた。
・めちゃくちゃカッコいい……。欲しい……。
・普通にテレキャスを弾いても、いわゆる「鋭角サウンド」は出ないので、出し方の動画も観ていた。
・だんだん鋭角サウンドに近づいてくる感じが堪らん……。
・最後のIGGY POP FUNCLUBのフレーズとかもめちゃくちゃテンション上がるよね。その後のフレーズってなんの曲なんだろ?
・記事をめちゃくちゃ改定しました。「いらんわこの話」と思ってバッサリカットしました。
・寝るわね。
ーーーーーーーーーー
[お知らせ]
— バーチャルねこ (@neko_vtuber) November 16, 2021
明日の夜に、新しいコラボレーション音楽のプレミア公開を行います🐱
歌は、式部めぐりさん[@ShikibuMeguri] です🌗
宜しくお願い致します🙏 pic.twitter.com/O0pPVyJRZ1
・新しいコラボレーションバーチャルねこ音楽のプレミア公開が存在😺
— ちいかわ (@ngnchiikawa) November 16, 2021
・ミートボールおにぎり、昔よくやったな〜。美味いよね。
・オデ……。
#棒ネコ #ストーリー休憩中 pic.twitter.com/nUqmabydpv
— 貴重な棒を持つネコ 単行本発売中! (@bouneko11) November 16, 2021
・イラストの方の豚が笑っているのが何とも皮肉だな……。
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) November 16, 2021
・あれって未来の話だったんだ……。
すぐ切り替えられる人 pic.twitter.com/xKhPYd24iu
— ジョンソンともゆき 『ゆかいなまんが』発売中 (@tomo_yuki2525) November 16, 2021
・これができるようになりたい。
変な対抗意識がある上司。「こんな上司は嫌だ・セカンドシーズン(2/4)」
— ヤメコミ!@仕事辞めたい瞬間 (@yamecomi) November 16, 2021
――
byジョンソンともゆき @tomo_yuki2525 #ヤメコミ #4コマ漫画 pic.twitter.com/0Kto5lC1TV
・マジで何してんだよ。見てるよ。
#本日の地味なハイライト 「黒い」 pic.twitter.com/RWs7lkShHY
— うないいちどう (@EinsWappa) November 16, 2021
・「ひじき?」は意味わからんし好き。結局茶色いものが一番美味い。
— 秋うか (@nknk6164) November 16, 2021
・人におもしろい話を伝えるときって難しいよね……。
4コマ漫画スキウサギ「ヒヨコ」https://t.co/Wt0IPDwfnR#スキウサギ #キューライス pic.twitter.com/NL0JVq2vlO
— キューライス (@Qrais_Usagi) November 16, 2021
・熱ケツ……!!!
・いやはや、私が寝坊した時とかも「寝坊しちまった〜がははのは〜」で済めば良いんだけど、何にも考えないまんま寝坊してら普通に「ヤッベ〜」ってなってなるべく遅れないようにめちゃくちゃ急いで支度する羽目になっちゃうから、逆に早めに起きられるようにたいって思っちゃうんだよな〜…。
・白米に麦混ぜるのは普通に健康的で良いんでない?
・動画だ〜〜〜!!!
なんかテープレコーダー回ってる〜〜〜!!!
・100回目のラジオを動画で撮ってみよ〜うよ、の煮え切らない言い方めちゃくちゃ気になるな〜。
・飛んでおんなじことに戻ってくるやつはおもしろいやつですね。
・2人とも思い出の回はないのかよ。
・今、音声放送のバックナンバーを古い回から順に聞いてるけど、ジャッキー・チェンのキーホルダーの回はまだだな〜。
・あ〜大吉さんはきてたな〜!そうだそうだ!YMOだYMO!!!あれマジで意味わかんなかったな〜。
・らむ屋敷さんも来てるんだ。「近況を聞く」て。「最近どうですか」て。
・すみっコぐらしの悪口も言ってたな〜。観なくても、攻殻機動隊ではないことは明白だろ。
・コンビニの話たしかにいっぱいしてるけど、割と共感値高いから需要も高いと思うんだよな。
・アニメの年表みて「あったね〜」って言うだけの回、ほんとに好き。ARuFaさんゲスト回まだだから楽しみ。
・フリー音源ディグも好きだな〜。いろいろ聴けるからめちゃくちゃいいんだよな〜。
・CDの回まだ聴けてないけど、曲聴かんの!?成人男性2人が「あ〜、いいっすね〜」って言ってるだけなの!?
・リトルグルメ選手権そんなに盛り上がらなかったの?いいと思うけどな〜。
・もってけ!セーラー服初聴き選手権はめちゃくちゃ気になるし楽しみだな。長島さんは最高だからね。
・難しいあるあるを50個もいいと思うけどな〜。タイトルだけで笑っちゃったし。
・ほんとにタイトル聞いただけで内容言えんのかァ〜?思ってるより全然発言してないぞ。
・半沢直樹のモノマネしてるマンスーンさんみてえ〜。
・キジバトの鳴き方美川憲一から上手くなってるの笑う。ヤスミノさんのは何?
・「相対性理論 - 朝ごはんに炭酸水」ありそう〜。
・100回から音声ホーホーに変わったら笑っちゃうな。めっちゃ歯抜け。
・キャッチカッコ良!!!
・セブンイレブンのご飯をたべて〜〜〜!!!
・「直巻おむすび 北海道産炙り焼きしゃけ」そんなに美味いの?あと、テロップが何回も出るの何?
・YouTuberが繋ぎでやる企画とか言うなよ。あと感想何もねえのかよ。
・「香ばし炒めの特製五目チャーハン」美味そう〜。たしかに冷チャー以外はあんまり見ないかも。
・インサートの時にスターウォーズみたいな感じで香ばし炒めの特製五目チャーハンを列記するな。
・「チャイニーズジュエルボックスや〜」からの間髪入れずの瞬間移動何???
・0キロカロリー寒天ゼリー出た時にあれだけ出てたテロップ急に出なくなるの何で?困ったら瞬間移動挟むのやめろ。
・とらドラ!のオレンジの歌詞にマンダリンオレンジが出てくるからって、急にヤスミノさんが歌い出したら笑っちゃうな。
・これも感想なしかよ。
・アイキャッチの天使怖いよ。ハート飛ばしてくんな。
・一攫千金プロジェクト!?
・なんかよくある「オ゛ォ゛!!!」みたいな効果音に乗せて無意味なとこを切り取るなよ。なんなんだ。
・ワンピーススクラッチを実費で10枚も!?
・「当てたらハワイで収録しましょうよ〜」とか「一等当てたら30万」っていう話してるとこでの「香ばし炒めの特製五目チャーハン」は絶対ににおかしいだろ。
・じゃんけんのルールを丁寧に書いているスクラッチなんか初めて聞いたぞ。
・え???終わってる???そんなあっさり削ってるシーンバッサリいってるの???そして何この悲しい音楽???やっば〜。こっわ〜。
・編集全然凝ってなくて、一箇所だけ「600円当たりました」じゃないのよ。なんなんだよほんとに。
・終わっちゃったよ……。いろいろすげえな本当……。
・いろいろ読んで考えてたけど、やっぱり「モラトリアムを過ごす少女たち」に落とし込んで、実際に認知されないと完全に存在を抹消されるっていう、いわゆる「思春期症候群」なんだろうな。青ブタの桜島先輩とかとおんなじ感じだとは思うけど、初めの方の話で言ってた「主人公」がどうのこうのってのがどんなふうに絡んでくるのかは気になる。
・その中でも、たわとみっちゃん、みのもとコヨミみたいにある程度はじめのグループ、というよりは親密度の高い人たちは心配になるっていうのが、特にコヨミにはあるなっていうのがわかった。たわがあそこまでみっちゃんを信頼して、2人とも帰ってくることを確信していたのか、ただ親密度が高いだけなのか、それとも他に理由があるのか……。
・ずっといい子かわいいな〜、と思ってたけど、みっちゃんもいいな。マスクにもなんかあるんだろうな。ただ、そこまでは描かないのが美しい。
・わ〜、東京行ったことないし全く知らんから話し合って教えてくれ〜。
・ゴルナイさん、地元をサバンナ呼ばわりしてるのおもしろいな。
・東京タワーのことを「ちょっと大きい電信柱」って例えられるのすご。デカさのレベルがちょっとどころじゃないだろ。
・あ〜、でも確かに通天閣はほとんど行った記憶ないし、別に行きたいとも思わないもんな。ギャラさんは「自己主張が強いから、友達を案内するなら連れて行く」って言ってるけど、私なら多分案内もしないな。明記はしないけど、もっと別の理由で。
・銀座をブラブラすることを銀ブラって言うんだ。それすら知らなんだ。
・全く分からんけど、そんなに文化レベルが違ってるとこなの?
・あ〜、確かに隈研吾とかの建築物は見たい!変な建物ってほぼ紹介されるかたまたま見つけるかしないと見れないからな〜。
・割り箸みたいなビルはめちゃくちゃ気になるな。
・歌舞伎町は龍が如くやってたらかなり「あ!ここ!」ってなるんだろうな。ヤバめの聖地巡礼って考えるとなんか怖いな。
・キャッチそんなに多いんだ。大阪で言うと日本橋みたいなとこか?怖いけど、一回体験してみたくはあるかも。
・原宿でクレープっていいな〜。帰ってから「原宿でクレープを食べた」ってだけで自慢できそう。
・「原宿」と打った後の候補に、迷いなく「さん」が出てきてて、私も知らんうちにオモコロにめちゃくちゃ染まってるんだな〜と思った。
・二郎は一回は行ってみたいね〜。「東京のラーメン屋」ってだけで、もういろいろ楽しいもんな〜。つけ麺屋もいいな。
・太陽のトマト麺も日高屋も、聞いたことはあるけど、一回も見たことない。行きた〜い。東京行ったら三食ラーメン食ってそうで怖いな。
・東京の人ってそんなにとんかつに執着があるの?そんなに有名だっけ。
・東の方のとんかつ食べたことないから、違いも含めて楽しめそうだな〜。
・フルーツパーラーはこの前テレビで観てなかったら全く知らなかったな。
・確かにハイソなイメージはあるかも。あんまりスイーツとか普段食わんけど、せっかく東京行ったら写真とかめちゃくちゃ撮っちゃいそうだな〜。
・「今半」?何て読むの?「いまはん」?
・あ〜なるほど!ホスピタリティが段違いな感じあるわ〜。なんせすき焼きだもんね。電話代返金してくれるのはやばいな〜。割り下が違うのも気にはなる。
・もんじゃってガッカリランキング1位なんだ。確かに、ビジュアルはいいとは言えないもんな〜。
・ルミネtheよしもと!!!実在したのか……。芸能人が近い感覚が多分大阪と東京では違うんだろうな〜。
・認めたくないけど、大阪と東京を比べると東京の方が段違いでイベントの量多いもんな……。毎日イベントがあるのが当たり前とか、羨まし過ぎる……。
・「アニメやドラマの聖地」のバックが君の名は。のとこだ!阿部寛が歩いてた橋、行きた〜い。
・都会に聖地があるって考えられんもんな〜。羨ましいわ。
・東京の夜、本当にそんなに怖くないの〜?話聞いてるとマジで1人で歩いてると死ぬレベルに感じるけどな〜。
・前に北海道行った時に、深夜コンビニまで歩いてどこでも売ってるおにぎり買って帰った時も楽しかったから、めちゃくちゃいいな〜。行きてえ〜。
・コロナが明けたら、と思ってたけどもう明けそうだし、庵野秀明展を見に今度こそ東京行こう!と思ってたら、春だけど大阪にも回ってくるからタイミング逃したな〜って思ったな。行ってもいいんだけど「大阪来るしな〜」と言う気持ちがあるから、どっちかというとコミケの方が気持ち的にも盛り上がりそうな気がする。
・船でレインボーブリッジの下通るの最高じゃね!?いいよガンダム見れりゃあ。
・スクランブル交差点はめちゃくちゃわかりやすいわな。東京行ったら一応行っときたいわ。
・地下鉄、大阪より複雑になるともう無理。把握しきれん。迷いまくりすぎて笑っちゃうかもな。
・朝の満員電車だけは体験したくないな。色んな意味で。
・一コマ目でもうすでにダメだろ。
・ベンツって吸うもんだったんだ……。
・「知れいっ!!!」が都合の良い言葉として使われている世界線……。
・産地見て吸い込まれそうになる原宿さん何?
・ローソンはのしゃけは皮はパリパリではない感じなのかな?ただ美味いは美味いのね。
・ローソンの鯖、そんなにクオリティ高いんだ。大根おろしは欲しいね〜!!!
・子供も流石に切り身のままで泳いでるとは思わないだろ。いや、分からん。思うかも。
・ファミマの銀鮭、皮もかなり美味いのか〜。
・ファミマはさばはローソンよりも焼が入ってるのね。
・ホッケが英語で「アカマグロ」なのおもしろいな。美味いのは美味いけど鯖の上がりようよりはそんなになんだ。
・ぶり照り焼き、あんまり濃くないのいいね〜。
・西京焼きはあんまり食べないけど美味いよね〜。てか、そんなにヘルシーなんだ。西京焼きだけに最強ってかすかに聞こえたな……。
・ファミマは全体的に焼いてる感があるんだね〜。美味そうだ。
・セブンイレブンの焼き塩鮭、鮭おにぎりの中身っぽいんだ。しっとりなんだね。しっかり焼いてはいるけど、パリッとはしてないんだ。
・セブンイレブンのホッケ、めちゃくちゃ美味そうだな〜。ほぐれてるし脂も乗ってるしいいな〜。
・ハラミの西京焼き、「スポーツカーだ」はおもしろい。
・鯛の藻塩焼き、何でスローの恐山さんなのかは謎。藻塩を「熱帯魚の水槽をちょっと食ってる感じ」って例える原宿さんやば。
・かれいの西京焼き、めちゃくちゃ柔らかいじゃん。鮭ハラミよりもそんなに脂なんだ。
・結論、魚はファミマだったんだ。お〜い!魚はファミマだぞ〜い!
・寝ま寝まイェイ。寝ま寝ま寝まイェイ。
おやすみなさ〜い……