
「気づいたら11ヶ月もイっちゃってる」2021/11/28(日)の日記
・あ〜眠いね〜。700時間は寝たいね〜。この状況だとあと700時間は寝れるね〜。
・700時間睡眠論の話をしたら、マジで常時寝たくなってくるな。ダメだ。自制しないと終わる。
・パンがまだ残ってた。
・賞味期限はバッチリ切れてるぜイェイ。
・美味い。うまみざわざわ。
・ハイッ、ということでね。昨日めちゃくちゃ濁してなんか言ってたの、前々から日記を読んでくださってる方ならなんとな〜く察されてたのかもしれないですが、アレです。教習所を卒業するための検定、いわゆる「卒業検定」なるものに行って来た次第です。
・思えば、3月の上旬に入学し、緊急事態宣言発出下だったため3月中は在宅を余儀なくされ、そこから教習所に行くペースがよく分からなくなり、めちゃくちゃに時間が経過してしまった上に、私の遅刻や修了検定にめちゃくちゃ不合格しまくるなどにより、教習期限ギリギリになってしまったわけです。ヒィッ。
・で、なぜ「明日卒検だから緊張してます、ふえぇ」と言わなかったかというと、修了検定があったあたりの日記を見てもらえるとわかると思うのですが、「検定頑張ります!」とか「めちゃくちゃ緊張します〜」とか言った暁には、めちゃくちゃズタボロに不合格で帰って来まくっていたので、もう言わん方が絶対いいわ、と思ったあげくの対処でありましたのよ。オホホ。堅苦しいのはそんなに好きじゃないから突然のお嬢様ですのよ、ごめんあそばせ。
・検定は、確実と言ってもいいくらい、1番手に車に乗ることになる。多分、教習期限がギリギリなのと、マニュアル車だから、というのが理由だとは思うが、毎回1番に乗るのは、正直言ってキツい。修了検定に不合格だったあとも決まって1番目だったが、一度だけ限定解除の方の次に乗る時があって、その時にやっと合格したのだった。だから、正直今回も全然自信はない。と言ったら、ウソになる。
・他の人は、だいたい教習から教習までのスパンが長い人が多いが、私は後半にめちゃくちゃ詰め詰めに入れていたので、感覚が鈍る前に次の教習を受け続けることができたので、割と他の人よりも運転技術の進歩には自信がある方だった。
・しかし、余裕を持ったが最後、油断して以前の二の舞になる未来も見えている。だから、普段通〜りに行くことを心がける。
・今回も当たり前のように一番手だった。並んだ時に前に3人ほどいたので、「今回は1番手じゃないのか」と一瞬逆に緊張したが、3人グループだったので私の前のおじいさんで切られた。つまり、私から始まる3人のグループでの受験というわけだった。
・乗ったよ!そりゃあもう、いつも通りの乗り方ができるように乗ったよ!ねえ!そりゃあもう、本気で乗りましたよ!最後なんでね!
・ミスは正直、した。指示器の切り忘れ、エンスト。法令違反はしなかった。他にもなんかしてる気がするし、教官怖めの人だし、どうしよ……やば。
・検定終わりのコメントとかさ、怖いのよ。何?言ってよ!この場で言ってよ!合格か不合格かをさ!!!指示器はわかってたよ!緊張でエンストをしたのもわかってたしさ!!!ねえ!!!おい!!!言ってくれよ!!!この場で合格発表をしてくれよ!!!!!
・とか頭の中でぼやきながら、待合でノゲノラの新刊を読んで最後の人の後ろに乗るまで待機。次来るか来ないか分からん状態でずっと読んでて、読みにくかった。
・あんま読めず、乗車。他人のミスもめちゃくちゃ目につく。あ〜!敏感になってる〜!!!うわ〜〜〜!!!やめてくれ〜〜〜〜〜!!!!!
・教室に戻ったらアンケートを書いといてください、と言われていたので、アンケート用紙を取って、今日の日付を記入しようとした時、「あれ?」となった。
・なんと、「卒業年月日」と書いてあるではないか!やっべ、受かってないかもしれないのに、令和3年って書いちゃったよ。
・いや、待てよ?これってさ、教室に返された時点でアンケート用紙を取るってことはさ、これは合格しているのでは?
・いやいやいや、まだ分からん。日付は書かないでおこう。
・「良かった指導員は?」とか「悪かった指導員は?」とかいう質問だったけど、名前覚えてないし、名前見ようとしてももうすでに教習原簿も回収されてて参照できないし、特段悪い人もいなかったし……。ということで、担当の指導員の人と、学科のとぱぞさんみたいな人(声はポッキーさんみたいな人)の名前だけ書いた。
・以前めちゃくちゃ話した指導員は、「指導員としてはどうなんだ?」という疑念があったし、下の名前しか覚えていなかったので書かなかった。
・代わりと言ってはなんだが、1回目の修了検定の補修で担当していただいた方には、「めちゃくちゃ上手いですよ!」とか「落ち着いていけば全然問題ないです」とか「もっと自分に自信持った方がいいですよ!」とめちゃくちゃ励ましてもらって勇気づけられたので、名前は書かずに、その時の指導員の方がとても優しく励ましてくださった、という感じで書いた。本当にあの人優しかったのに、お名前覚えてなくてごめんなさい……。
・だい〜ぶ待たされた結果、見事合格!!!!!!やっちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
・教室がぎゅうぎゅうの30人近くいて、全員が合格だったらしい。そして珍しいらしい。よかったねえ。みんな合格できてよかったねえ。えらいねえ。
・謎の書類に捺印をして、学科試験の予約の仕方を教えてもらって、最後に初心者マークを貰った。家で開けたかったのに、卒検も私の担当だった指導員の方が「一枚しか入っていないタイプのやつもあるので、一応確認してください」と言われたので、仕方なく開けた。ハサミねえから手で開けるしかねえんだよ。というか、一枚パターンのやつ、あるなよ。二枚パターンのやつだけであれよ。
・ちゃんと入ってるしよ!!!何なんだよ!!!!!記念品なんだから、綺麗に開けさせてくれよ!!!!!
・まあでも、無事に合格して、卒業できてよかった。卒業証明書もちゃんと貰ったし。
・帰って即予約もしたし、あとは学科さえ受かればいい。頑張るっちゃ。
・誰?
・祝牛めし!!!
・だしゃあ!!!!!
・美味えねえ!!!!!!
・つゆがだくだくでたまらん。最高でしたねえ……。
・祝プリン。ケーキ屋さんのやつ。
・上の面が硬くなってて、食感がおもしれー。おもしれープリン。
・これは非常に良いカラメル。うみゃ〜。
・これに至っては何かわからん。何?
・開けたけどまだ分からん。何?
・そこがなんか茶色くなってる。これは焦げ目なのか?実に分からない。
・軽っ!
・そして甘っっっ!!!!!
・生地がめちゃくちゃ軽くてほぼ味がないから、クリームの甘さがめちゃくちゃ強調されて、めちゃくちゃ甘い。あっめ〜〜〜のが好きな人はおすすめちゃん。
・私はえらいので、日中は昼寝せずに、作業をずっとしていた。えらいねえ……。
・寒すぎて、途中布団に潜るターンはあった。ただ寝てはない。すなわちえらい。
・白馬童子さんというラーメン屋さんで、夜の祝いラーメン。
・海苔に「大吉」って書いてるし、名前も「しあわせラーメン」だった。しあわせだなぁ。
・スープも濃くて美味いし、麺もちょい硬めで美味いんだけど、何よりチャーシューがヤバい。ホロホロ+しっかり味もして香ばしい。めちゃ良かった。
・と、ここでダークホースの半チャーハンが登場。詳しくは忘れたが、どこかのグランプリに受賞しており、店内に写真も飾ってあった。
・味はラーメンと比べてしまうと少し薄めだが、グランプリ獲ってるだけあって、めちゃくちゃ美味しい。一口食べた瞬間に思い出したのは、私がまだ小さかった頃に母親が作ってくれた、しらす入りのチャーハン。それのしらす抜きみたいな味がして、めちゃくちゃ懐かしかった。
・とにかく優し〜いし、めちゃくちゃ美味しい。
・もしチャーハンだけで飽きてしまったとしても、大根のキムチと紅しょうがが無料で食べられる。神か?
・大根のキムチ、辛さ控えめだからか、めちゃくちゃチャーハンに合う。美味すぎ。
・紅しょうがは、昼に食った松屋のとは全然違う。濃い。美味い。
・そして、今回は撮れなかったギョーザがヤバいらしい。今度来た時に食べる。絶対に〜〜〜(トム・ブラウンみちお)
・アンケートがあったので、めちゃくちゃ褒めた。立って、めちゃくちゃ美味しかったんですもの。オホホ。
・観ました。
・最近イベントはもちろんのこと、DJに飢えてたから助かる。chill……。
・今日はこれ聴きながら寝ようかな。
・2時間弱、バンドでミーティング。ボーカルギター、ギター、ドラムが男性で、ベースが女性になったので、初期のNo Busesみたいだな〜と思っていた。
・みんなちゃんと大学生してて、めちゃくちゃ羨ましかった。私、そういう友達いねえし、酒もまだ飲めねえし、軽音楽部入ったばっかだし。いいな〜。
・いいよ。私はElectribe1台で変えてやるんだ。イノウのコピーをやってやるんだ。見てろよ!!!
・それはいいとして、今日でようやくひと段落した。いや、してないけど。まだいろいろいっぱいあるけど。
・おし!頑張っぞ!!!明日から!!!!!
——————————
かなり融通が利く居酒屋 pic.twitter.com/0f0lOluP8w
— ジョンソンともゆき 『ゆかいなまんが』発売中 (@tomo_yuki2525) November 28, 2021
・できちゃダメだ!!!ウケると思ってそのノリで来た人が卒倒する!!!!!
— 犬のかがやき (@inunokagayaki) November 28, 2021
・共感値でなんとかできる話題は、そこまで辛くないのかもしれない。
— けん (@nomorehole2) November 28, 2021
・えぇ〜〜〜……(安中)
— 秋うか (@nknk6164) November 28, 2021
・継続は力なり、だね……!なのか……?
4コマ漫画「からあげちゃん」https://t.co/pFMypuNxuD#キューライス pic.twitter.com/RaqqRN3mW9
— キューライス (@Qrais_Usagi) November 28, 2021
・なんでそんなことするんだ、レモ村さん……。
・いや、本当にごめんなさい。観ないと人間じゃないですよね。マジで、本当に、本当に申し訳ないです。
・NERVのメシの元ネタなのか……。余計観ないとな……。
・知ってた。
・オモコロの30分チャットでも出たけど、汁言葉の語感が本当に最高なのよ。
・吉田戦車先生の漫画、実は読んだことないんです。ぷりぷり県欲しい〜。
・ちゃんとお仕事進んでるんじゃん!ネガティヴにならないで……。無理しないで……。
・インタビュー、めんどくさくはある。そんなに質問の答えなんか考えて置いてないよ。
・お皿ねえ……。確かにあんまり買わんよね。目利きできるようになったらもう魯山人じゃない?
・白いぐい呑み、モロゾフのプリンの器やったんか。恥ずいやつやな。
・ちゃんと孔雀王って言ってると思ったら、なんかかまして来てたな。
・「ツッコめや!」もなんかアレやし、「うるさいねんおばはん」って言ってないの何やねんってなるわ。
・なんでも鑑定団の鑑定員の人はマジで謙遜してそう。
・寡黙なジジイはモロゾフ現象で黙っていくんか。あらまあ〜。
・ゲーム実況の動画、めっちゃおもしろかったわ〜。
・誰しもモロゾフっとかなあかんねや。
・中古のワゴンRで轢いてますは草。
・収益化したらまあ広告つくんはイヤやけど、確かにオモコロにはどないすんねんっていう話はあるよね。
ー
・最高ラジオが失われし今、性のアレを送る中庭の穴……。
・毎日放送ちゃうやろ。読売テレビのten.でやってる、それこそ「めばえ」やろ。「名前は〇〇です」ってやつやろ。
・赤ちゃんの写真は確かにあんま見たないわ。猫は見たい。性格悪いやつか?
・「はぅわっ!」はかわいい。スコラか〜、全然分からんな〜。
・私も多分早かったからな〜。それで完全にクソド下品人間になってんやろな〜。
・全裸の海女さんカードは草。水着脱げ女カードも草。
・テレホンカードじゃないの何?めんこなん?
・海女さんと尼さんのアンジャッシュしてたのおもしろい。私は海の方やと思ってたわ。
・傾けたら裸になるボールペンあったな〜!!!中学の時、誰か持ってきとったわ。
・のりのり天国を襖の隙間から観てんのかわいっ。ボキャ天も観てたんやな。アレが地上波乳の最後か……。
・ギルガメッシュないとは、マジで名前しか聞いたことないレベル。ほんまにやってたんやな……。
・友達ん家行ったらなんかエロいの見るくだりみたいなのあったよな。
・異性を意識し始めるやつね。いや〜、どやろ?いつなんやろ?
・泊まる時に女子呼ぶのすご。どうしよってそらなるやろな。マリカーと比べんのいいな。
・女子と一緒に泊まんのいいな。女子めちゃくちゃノリいいやんけ。
・氷結のことをグレープフルーツジュース飲み会って言うのすごいな。
・お嬢様の漫画のやつ、おもろいからもっと描いてほしいね〜〜〜。
・成人の脱糞・失禁のコーナーないのよ。なんで送ってくんねん。
・美しいのか?部長イヤだね〜。あるてぃめっとレイザーしたれそんなやつほんまに!!!
・ヘコみはするけど、まあまあ、美しいよ。
・何ボッキ?何言うてんの?
ー
・キャッシュバックはマジでよう分からん。
・イヤーカフスってどうなんやろ。私はピアス自体も開けてへんし、開けるつもりもなかったし、どうやったんやろな〜。
・涙袋メイクとクマ、いいな〜。
・孔雀王さんの女キャラみてえ〜。
・全回復、いいよな〜。
・「私の弟が男になる」で「私の知らない姉になる」を思い出した。姉欲しい〜〜〜!!!!!
・性別に感じたくないのはなんとなくわかるけど、よう分からん。
・意図してへんねやったら全然ええんちゃうん。子供やし。知識ないし。
・漏らして生まれて漏らして死ぬ、名言だねえ〜。
・ラジオネーム破壊者!?と思ったら、マジで破壊者だった。
・破壊衝動なのか、自傷的行動なのか。
・対人関係を自分から切るとか、そういうので自分を知るくらいしかないんやろうな。
・爪剥いでみては怖すぎるやろ。
・陶芸やって、焼いたやつパーンって壊すやつ、こだわりめっちゃ強い陶芸家みたいでいいし、YouTubeでやってたら観るわ。作った料理をパーンって捨てるやつは、私は見いひんけど、そういうの好きな人もええんやろな。
・結果心理カウンセラーになってんのめっちゃおもろい。反対されてないし。
・29か30ぐらいで漫画家なる!って言ったら、まあコイツに何言っても聞かへんやろな。
・止めてくれてありがとうは草。まあでもそういう感情はあるよね。
・これから自分をわかっていくターンか。
・え?え?ラジオ終わんの???って思ったら、原宿さんに見っかっただけか〜。確かに誰だよ!オモコロの人じゃないやろ!ってなるわな。
・原宿さんどんな感じで入ってくるんやろ。楽しみ〜。
・牡蠣!!!!!だいすこ!!!!!!!!!!
・いいよ!!!何回でもやろう!!!!!
・ありがとう!!!オイスターシスターズ!!!!!
・オイスターシスターズなのに、焼き穴子を!?
・レンチン穴子に大葉のせ!!!!!最高じゃないですか!!!!!あ〜〜〜食いて〜〜〜!!!!!
・穴子丼も美味っそ!!!丼で酒飲むなし!!!!!ずるいぞ!!!!!
・急になんか全然違うネタも載せ始めたぞ!?いいのか!?!?!?まあ美味いならいっか!!!!!
・うざく!?!?!?オイオイオイオイオイ!!!!!食わせてくれ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
・牡蠣も穴子も、食います!!!!!
・寝マッシュル。HUNTER×HUNTERで「〜であります」って言ってる、協専のハンター。
おやすみなさ〜い。