
「本当にいらない実績の解除」2021/09/18(土)の日記
・今日はかいわれ大根の日らしい。日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)が1986年(昭和61年)9月の会合で、無農薬の健康野菜「かいわれ大根」にもっと親しんでもらおうとPRするために制定、日付は、18日は「8」の下に「1」で「かいわれ大根」の形(竹トンボ型)になることに由来するようだ。正直、ドカベンがくわえているイメージしかない。
・今日はそんなことはどうでもいいのだ。ここでは公開していない普段から使っていたTwitterアカウントがあり、まあおそらく人並みぐらいに使っていた。今朝まで。何気なく、「ヒトリエのメンバーの誕生日とか知らないな〜」とか思って、ブラウザから公式のメンバーへの祝福ツイートに飛んだのだった。そしたら、急に電話番号を求められた。「新手の詐欺か?」とも思ったのだが、特にその気配はなく、ただセキュリティの認証を求められたようだった。察しの良い方なら、そろそろわかったのではないだろうか。抵抗することなく電話番号を入力、SMS認証に移ろうとしたのだが、おかしい。一向にSMSが送られてこない。何回か繰り返しているうちに、上限に達してしまいにっちもさっちも行かなくなってしまった私は、もっと早くしておけば良かったのだが、問い合わせをすることにした。すると数秒後、入力したメールアドレス宛にこんなメールが届いた。
・凍結!!!!!?????
・そう。セキュリティチェックのための電話番号入力ではなく、凍結されていたからだったのだ。
・ただ、SMS認証ができないのとこれとはわけが違うので、SMS認証のやり直しができるようになるまで、もしくはTwitter運営から連絡が来るまでは、まったくTwitterが使えなくなってしまった。と言いたいところだが、他にもアカウントがあるのでそういうわけでもないのだが、いい機会だと思って、このnoteの名義のアカウントを作ることにした。というか、作りました。
・よかったらフォローしてね!まだ何もツイートしていないし、フォロワーも今のところ誰いないよ!寂しいね!苦しいね。つらいね…。
・かくして、私はアカウント凍結という実機を解除し、それと同時に休日の半分ほどが奪われてしまった。閲覧用としては一番使用頻度の高いアカウントだったから、かなり打撃が大きい。何が凍結に起因したのかは全くの謎だが、なってしまったものは仕方がない。今回作ったアカウントを育てたり、なんとか凌いでいくことにする。
・ついさっきまでいつも主な情報源にしているアカウントのフォロー作業に明け暮れていた。眠たくなってきた。
・一旦Twitterから離れて、ご飯でも食べようね。
・森田屋のコロッケ。私の地域ではたぶんそこそこ有名なお肉屋さんである。多分どこのお肉屋さんのでもコロッケはめちゃくちゃ美味いと思う。しかもめちゃんこ安い。
・今回はコロッケ、メンチカツ、うずら串。
・これはコロッケの断面をとったつもりなのだが、ボケボケで何もわからないことをお詫びする。ジャガイモ感が強いが、しっかり肉も感じられて、味もちゃんと付いている。持って帰ってすぐ食べたのでまだ温かく、衣もサクサクだった。
・メンチカツの断面。こちらはもう肉という肉である。コロッケより少し衣が細かい。美味すぎる。肉肉肉肉〜〜!!!さすが肉屋という他ない。
・最後の方のうずら串には、少し(だいぶになってしまった)とんかつソースをかける。このあたりが中濃や特濃などの文化がある関西地区以外の人に伝わるかどうかが心配だ。まあ、その辺のソースをかけると美味い。ただとても柔いので、断面図を撮ろうと思ってもあまりにもやばい絵面になってしまったので自重。
・おにぎりはふわっとしていてあんまりキュッと詰まってはないから焼くとポロポロになっちゃうけど見た目とは裏腹にめちゃくちゃ美味くなり、逆に海苔つきは、海老天とか金華さばなどの例外を除いて、パリパリになってご飯もなぜか炊き立ての米のようになってめちゃくちゃ美味くなるということは、本当に焼いてみないと分からなかったことだと思う。海苔なしはハイパープレスが必要。納豆キムチ巻きみたいに別の料理になる変則もあることも分かったしよくぞこの企画をやってくださったと思った。和風ツナ焼きてえ〜!!!
・原宿さんのおにぎり珍プレー好プレー集のおにぎりアテレコで腹抱えて笑ってるの私だけなんだろうな。
・最後の「焼きNICE DAY!!!」からの「FBI!!!」でめっちゃ笑っちゃった。
・あったねえ、みくのしんカレー。食べたい。鍋の記事からもう半年以上経ってるのか。一年早え〜!
・このわさびの記事で初めて鮫肌の存在を知った。あの記事を読むと擦ったものと比較したくなる。
・食べ物のドラゴン桜の記事。ちなみに、「中華ポテト」は知らんし、そう呼んでいる人は生まれてこの方見たことがない。そこまでポピュラーではない。
・ポテト食べたいよ〜!!!なんでこの辺ウェンディーズないの?????
・感じる漫画。Don’t think, feel.
・千々石ミゲルのことをミゲルと言うと消臭力が頭によぎる。
・ゾゾ…。ゾゾコロ。オモコワ。
・う
・キューさんの家にファラリスの雄牛あるの怖すぎる。いつでも実質殺人の拷問できるじゃん。
・5月に行われたサカナクションのオンラインライブのライブを観ながらのオーディオコメンタリーを観ていた。田中裕介監督と山口一郎さんのほかに、急遽その場にいたアートディレクターの三田真一さんも交えて、裏話なども話された。スクショは厳禁なので、めっちゃメモをした。特に、ライブを一郎さんの賃貸の自宅で開催する際に、ライブをすると言う許可をオーナーにとっておらず、手土産を持って丁寧に挨拶に行こうとしたらちょうどそのタイミングでオーナーが別荘に行っており不在で、開催後、帰ってきたタイミングでばったりオーナーと会ったときに「家でやってたライブ観たよ!すごかったね〜」と言われたと言う話は、面白かった。
・さらに、11月に新アルバムの曲を全て演奏するオンラインライブを行い、12月に新アルバムを発売、それに伴ってホールツアーが開始という、なんともものすごい情報も解禁された。なかでも、サブスクリプションが主軸になりつつある状況を見越して、バックトゥザフューチャーを例に出し、12月に続きがありそうな感じで8曲(くらい)入っているアルバムを1枚出して、だいたい6月くらいに続編のパート2としてもう1枚8曲(くらい)収録されたアルバムをリリースしたい、そしてそこからタイアップ曲を中心にカップリング曲やリミックス曲を追加してシングルカットをしていきたい、と言う考えを話されていて衝撃を受けた。
・とにかく、もう一度ライブを観ながらいろんな話が聞けて本当によかった。
・さらに、つい先ほど解禁された音楽関連のニュースでも衝撃を受けた。今日、新しくTempalayの小原綾斗さんとmillennium paradeの佐々木集さん、BREIMENの高木翔太さんで結成した「小原綾斗とフランチャイズオーナー」が、今日、瀬戸大橋記念公園で開催された「島フェス」に出演したらしい。
〜 島フェス タイムテーブル発表 〜
— shima fes SETOUCHI (島フェス) (@shimafes) September 7, 2021
安全第一に、かなり小規模ながら開催に向け努力を重ねています。
*一般チケット抽選受付
9/9(木)18時〜13(月)22時
首都圏など緊急事態宣言延長の可能性等の報道を受け開催直前の案内になります事お許し下さい。9/12報道内容を踏まえご参加につき慎重に検討下さい pic.twitter.com/lco4aCWyAQ
小原綾斗とフランチャイズオーナーでした@jimihemn @shortakagi pic.twitter.com/fXhyklU47T
— Shu Sasaki || 佐々木 集 (@shusasaki_) September 18, 2021
そして、解散したらしい。
小原綾斗とフランチャイズオーナー初ライブありがとうございました!
— 小原 綾斗 (@jimihemn) September 18, 2021
方向性の違いにより、本日を持って解散します! pic.twitter.com/t0acsdBjiK
・そして、つい1時間ほど前、3人によってこんなツイートがなされた。
明日大阪でライブできるとこありますか?
— 小原 綾斗 (@jimihemn) September 18, 2021
30分だけ
小原綾斗とフランチャイズオーナーより
明日大阪でライブできるとこありますか?
— Shu Sasaki || 佐々木 集 (@shusasaki_) September 18, 2021
30分だけ
小原綾斗とフランチャイズオーナーより
明日大阪でライブできるとこありますか?
— 高木祥太 (@shortakagi) September 18, 2021
30分だけ
小原綾斗とフランチャイズオーナーより
・そしてつい先ほど、日付が変わる直前。
明日決まりました。
— Shu Sasaki || 佐々木 集 (@shusasaki_) September 18, 2021
大阪COMPASで小原綾斗とフランチャイズオーナー。
イベントタイトル: "再結成"
出演: 小原綾斗とフランチャイズオーナー
価格: ¥1500+1d
急遽開催しまーす!明日!
— 小原 綾斗 (@jimihemn) September 18, 2021
小原綾斗とフランチャイズオーナー
【日程】
2021/09/19(sun)
【会場】
LIVE HOUSE CONPASS
【時間】
18:30 OPEN / 19:00 START
【TICKET】
¥1500- (当日券のみ) pic.twitter.com/CuZX25oqLg
・すごくないか???
・明日はあいにく出勤なので行けなくて惜しいが、本当にすごいと思う。大阪に寄ってくれてありがとうございます。
大阪COMPASSありがとう
— Shu Sasaki || 佐々木 集 (@shusasaki_) September 18, 2021
・行ける人は本当に楽しんで欲しい。もう多分二度とない。すごいよ本当に。
・今日はいろんなことがあったのに、何もやっていない気がする。あれもこれも全て凍結のせいにしちゃおう。明日復旧したら嬉しいのにな〜。
・今日は早く書きあげられた。明日はもう少し何か書ければいいな〜と思ったり思わなかったりしながら寝る。
おやすみなさ〜い…