見出し画像

「お化け屋敷の最適解」2021/11/20(土)の日記

・あ〜!!休日!!久々すぎてなんか変な気分!!!

・でも朝早めに起きたよ!!!えらいね!!!

・別に今日はマジでそこまで朝早く起きなくてもよかったんだけど、なんかわかんないけど朝早く起きちゃうアレになっちゃってるのかなぁ。知らんけど。



・よ〜し、いっくぞ〜!!!と思いながら、行きましたね。学祭ですね。自分のところであれ、友人のところであれ、細かいところの説明とかは大体省きます。身バレが最高・最上・最大級にイヤなので。なんとな〜く内容でこんな感じなんだ〜、と思う程度でお願いします。


・遅めに着いちゃったから、初めの方のプログラムはもう終わっていた。友達は先に着いてて、私はとりあえず目当ての軽音楽部とか、その他軽音楽系のライブが観れて、なおかつ入部ができればもうそれでいいや、という感じだったのでそこまで執着はなかったが、まあまあステージ自体も楽しかった。

・知らんバンドの曲のコピバンで、みんながかなりノリを掴んでもりあがっていたので、世代の差がないはずなのに世代の差を感じた。

・とにかく入部ができたので、それでヨシ!



・人生初のお化け屋敷に入った。

・今まで幾度となくお化け屋敷に入らんとする機会が存在した。でも、私は一度も入らなかった。おそらく、大半の人は「いやいや、怖いから入んなかっただけでしょ、遠回りな説明乙」と思ったでしょう。一緒に行動していた友人にも言われたからよくわかる。でも、マジで違う。

・私は、怖かったらマジで怖いって言うしね。ジェットコースターはマジで怖すぎて乗れないもん。あんなもんゲボ吐くための乗り物でしょうが、と思ってしまう。寿命縮めて何が楽しいの?は?意味わからんのだが?とか思ってしまう。私は、ジェットコースターは「イヤだから」乗らない。

・ただ、お化け屋敷は違う。コーヒーカップとか、そういう類の乗り物と同じと認識しているので、怖いとか、そういう理由ではない。


・ではなぜ今まで入らなかったのか。答えは簡単。「人混みがイヤ過ぎるから」だ。

・今まで参加した学祭のお化け屋敷は、本当に全部待っている人の行列が出来ていた。それがもうイヤでイヤで仕方なかったのだ。
遊園地のお化け屋敷も同様の理由のほかに、乗り物ではないので回数券に相応じておらず現金を支払わなければならない、という理由もあった。

・今日も、混んでいないわけではなかったが、人も少なく、何より直前に捕まった野菜クイズのキャッチをやっていた先輩方に強く勧められ、その先輩も同じ空間にいたので「このまま並ばずに帰ったら、やっぱりマズイよな……」と思ったので仕方なく並んだ、というような感じだ。


・ストーリーや前ムービーも精密に作られていたり、怖さのレベルが選べたので「お化け屋敷初めてなんですけど、おすすめどれですか」と訊いたら、案の定最恐だったので、必然的にそれになった。友達は緊張か何かでガチガチになっていたから、「やめる?」と訊いたら、何も言わずに首を横に振っていた。

・結論から言うと、本当に怖くなかった。待っている間、中から悲鳴が何度も聴こえていて恐怖心を煽っていたのでさぞかし怖いのだろうな……、と思わせていたのが、かなりハードルを上げていたのかもしれない。しかし、それにしても……と言うところが多すぎた。あれだけ怖がっていた友人も全く驚いていなかったから、相当なのだろう。知らんけど。


・あからさまに人為的に作られた壁から明らかに故意 に手でその壁を叩く音

・狭過ぎる通路

・脈絡なく吊り上げられているピエロの生首

・本物の人の頭の部分が通路に露出しているので、本当に踏みそうになってしまって危ないゾーン

・途中「こちらです」と誘導してくるおばけなのかスタッフなのか曖昧な人が普通に座っているゾーン

・壁を固定している抗議室の椅子が完全に見えているし、つまづいて危ないゾーン
など、例を挙げ出すとキリがないが、前置きで説明されていた世界に完全に没入したいのに、絶妙に足りていないクオリティのせいで完全にのめり込めなくて、怖さは最高レベルなのに、「どこ?次どっち?」と言っているだけで、異音やおばけ役の人に驚きの声の一つも発しない二人組がただただ通路をつまづきそうになりながら進んでいるだけで、全く脅かしがいがなかったと思う。

・最後の最後に、大ボス的なキャラが襲ってくるのだが「走ったらつまづいて焦げてしまう可能性があり危ない」という、この上なく合理的な思考のもと、待っている間の人たちは皆走って出てきた出口までの道のりを、ピエロのような格好をして「ウオオオオオ」と唸り声をあげて追ってくる大ボスを見ながら、何も言わずにそのままゆっくり歩いて安全に出口から出て行った。

・本当に怖くなかったのだが、こうして書き起こしたものを読んでみると「お化け屋敷を怖がらないことが異端でカッコいいと思っているイタいヤツ」みたいに思えてきて、イヤになってきた。いや〜、でも本当に何回もつまづきそうになったから、安全に出るためにゆっくり歩いてただけなんだけどな〜。わざと悲鳴をあげるのもなんか違うしな。難しい。どうするのが最適解だったんだろう。

・個人的には、順番待ちの間にやってきたマナーの悪い団体に、明らかに不機嫌な表情で注意を促して、私の直前の人までは「何学部?」など、気さくに話しかけていたのに、私たちには何一つそういった声かけはなく、「はい、ライトつけずに、まずはムービー見てください」「はい、こちらから行ってください」しか話さなかった先輩の態度が、一番怖かったし、胃が痛くなった。色んな意味で、もう二度と行きたくない。

・次は、ちゃんとした遊園地のちゃんとしたお化け屋敷に行きたい。



・芸人さんの生ライブを観た。

・なんやかんや、芸人さんをしっかりと生で見たのは初めてかもしれない。お笑いは好きでよくテレビなど観るが、ライブには行ったことがない。

・学祭用のネタなのかはわからないが、とてもわかりやすく、本当におもしろかった。ただただプロだ……、と感心した。



・まだプログラムは残っていたが、以前から友人に伝えていた時間くらいで私は帰途に着いた。早めとはいえ、本当にかなり早い段階だった。






・さあ!天津庵唐揚だ!!!

・これ、本当に天津飯なのか???


・天津飯さんだ!!!美味え!!!


・唐揚げも絶妙にふやけていて柔らかくて美味え!!!

・塩気がちょうどいいな……。また食べたくなる味。



・さらにまだ唐揚げ串を食う。高唐揚げ摂取。


・こちらは衣サクサク中ジュワで美味い!!!






・で、私がなぜ早めに帰ってきたのかと言うと、アレですわな。


・コレですわな。

・コレがもう、楽しみで楽しみで仕方がなかったんだわな。


・つまみ、ステンバーイ。、


・ドリンク、ステンバーイ。



・よっしゃ!!!観るぜ観るぜ観るぜ〜〜〜!!!なんてったって、新曲初披露あるしな!!!!!


・この記事には核心をつくようなことは書かない代わりに、別で軽くてまとめておきます。ネタバレが怖い方はお避けくださいね〜。


・予算がマジでヤバいので、とりあえずこれだけにした。ライブ前の広告にはロンTとタオルもあったが、オンラインサイトにはなかったので、どうやら現地のみのようだ。送料が無料になる金額まで買い合わせたかったができなかった、残念。


・明日も楽しみである。






・と!言いたいところだが!!!

・コレもある!!!!!

・コレの最後の1時間と、ライブの最初の1時間カブるから、めちゃくちゃ悩んでる。どっちもアーカイブ残るから、明日その場で判断しよう。

・グッズの販売もあるけど、予算的にムリ!!!めちゃ悔しだけど、今回ばかりはムリ!!!


・おやすみどーるのナナチ、めちゃんこかわいい〜!欲しい……。クッソ……。

・再販じゃなく初販の香水はすでに買ってるから、ふりかけて喫ナナチしたかったな……。



・金がかかる趣味が多いと、ロクなことがないね!!!最悪!!!






ーーーーーーーーーー






・健全とかそういう次元の話でもない気がするけどな。



・イヤな気付き方〜〜〜……。



・わかりにくい神経衰弱だ〜〜〜!!!!!

・穴とか汚れとかで覚えないと絶望的なのに、それを狙って取られると終わる〜〜〜!!!!!

・結び直してまた戻すやつ好きだな。

・湯気ってそんなに出るものなの?

・「脳がぎらついているんです」が強すぎる。






・ここまでいくと怖いけどね。






・なんやかんや自然体でいるのが一番難しかったりするよね……。






・逆ねないこだれだ……。

・フィンランド式のサウナと屋外水風呂、最高。

・暖炉もいいな〜。口の字の家だったら、迷惑かけずにバーベキューもできるっつーわけね!

・最後キューさん死んでんじゃん……。やめてよ……。

・や〜でも、ソファのないワンルームでも、全然食べていけてるのは羨ましい限りですけども、そんなこともないのかな〜。

・ディズニーリゾートのアプリ、直れ〜〜〜。







・BGMカッコいいし、そばを啜る音上手いな。

・溺れるナイフとモンゴルナイフはちょっと強引すぎやしないかい?

・闇堕ちしたプレモルが185円は安いのか。

・なんでそんなギリギリに録るのよ。音声放送もちゃんとやってるでしょ。

・バトルの話って何なんだ!?美味いラーメンの話もいいんじゃないのかい!?

・撮影で酒呑んで寝てスッキリ起きてドーナツ食って、幸せだな〜って、おっさんじゃん。

・シリアスな雰囲気の中でゴルナイさんのやっべえ声だけ聞こえてきたらクソほどおもしろいな。

・ヤスミノさん休んで〜。無限プチプチの音、気持ちい〜の。

・このラジオってラーメンの話あんましてないんだ。

・ブラックフライデーが!!!私もマジで金がなくてヤバヤバマンだから、ヤバいっすね。

・突然の「あー、あー、あー、あー、キャー!!!」はマジで意味わかんね。

・セールは確かに買ったことないな〜。まあこういう時期に買った方がいいよな〜。アンカーの充電器は買っちゃいそう〜。

・ボツの時のハガキ!?え〜、山口さんの娘さんもめちゃくちゃ泣いてるじゃんか。

・月蝕よかったぞ〜!!!

・丸い月じゃない月って何?ってなるけど、金星とかじゃあないの?

・体勢変えると怪鳥になるの何なんだよ。

・みんな月蝕知らないのおもしろすぎるな。

・モンゴルナイトフィーバー丸の語呂の悪さ。






・シェイプキューブ、知らんかったけどめちゃくちゃいいな!!!座椅子になるのはマジでいい。”勝った”のか……。

・そうだよ!!!何で先週の30分チャットなかったのよ!!!

・クソ〜、仕事で箱根まで……。ロマンスカー乗りてえな〜あ!!!!!サービスエリアのメシ写真持ってくるあたり、めちゃくちゃ恐山さん感あっていいな。

・どのタイミングでの華金・スカイウォーカーなんだよ。


・ヨモツヘグイ、ヨモヘグって略すのか。ブリサン、うまそうね〜!!!


・助六、ガチで作ってたな〜。自分で作るってなると大変だもんね。テスラ缶は結局なんなんだ。


・あ〜!めちゃオモロのゲーム!!!何言ってもネタバレになるからなんも言えないけど、これはすごかったぞ!!!!!


・すごすぎAI、最高。

・原宿のミートボールテロリスト、めちゃくちゃおもしろそう。何に対しての「当たり」なんだよ。放送禁止用語連発しといて2年もやるな。

・名言が完全に迷言だし、ヒドすぎる。


・倦怠期、めちゃくちゃよかった!!!読む前に戻ってもう一回読みたい……。


・いやマジでとろろ昆布うまそう〜なの。媼もね♡でめちゃくちゃ笑っちゃった。


・最高の悪あがき、終わっちゃいそう感はあったけど、やっぱ終わっちゃうのか〜。イヤだな〜。私まだ女子高生でいたいよ……。


・縦読み成立がほぼなされてなくてめちゃくちゃ笑っちゃったもんな。下品だし。坊主だし。


・マスク少女週間!!!よだれ女子は最高。


・ツル~~~ンじゃないよ。めちゃくちゃおもしろかったわ。全然プールの記事広告ではなかった。


・ジャルジャルの動画を遺して、原宿さんは逮捕されていったのか……。






・喉の保湿は大事よ。

・つみれちゃんと付き合ってたのか……。






・LOVEジェンガのカスバージョンってわけね!わけわかんね。


・指令は絶対ってヤバすぎだろ。それに比べて崩した方の罰がしっぺって軽っ。


・加藤さんの「GEP☆STAR」は、無限ゲップパウダー飲んで「POP STAR」じゃなくて「VIP☆STAR」の方かよ。なっつかし。加藤さんゲップ全然出ないし、めちゃくちゃすげえ!!!と思ってたら、ARuFaさんが飲んだらヒカキンのブンブンで「君が」歌っててめちゃくちゃ笑っちゃった。


・オリジナルカス落語って何なんだよ。

・ブルドーザーえもんで「どざえもん」はカス過ぎるな〜。


・加藤さんが引いたのに「原宿のキス顔見せて」はめちゃくちゃおもしろい。永久キス顔からのキス投げで笑っちゃった。


・加藤さん毎回引いてるな〜、と思ったら単純な暴力が来て笑っちゃった。

・え!?!?!?ケリじゃないじゃん!!!!!踏みじゃん!!!!!甲本ヒロトがやるやつが的確で笑っちゃった。あんなケリあるか?????


・ミニ永田の「地獄に落ちろ!」おもしろいな。


・原宿さんが薄めた醤油飲まされるの何なんだよ。で醤油なくてポン酢なのかよ。何この飲料。

・「嫌ですね」の言い方がめっちゃいい。カッコいい。


・「かわいいおたんじょーび」の書き方もかわいい。

・ぴょこぴょこしてる時と「ありがと〜」って言ってる時、マジで狂ったしょうもないジジイになっててめちゃオモロだった。


・「ゆっっっくりおなら」ってなんだよ。

・ちょ〜〜〜ど汚い音でめっちゃおもしろかった。


・原宿さん、硬いの引く率たっけ〜の。

・倒してからのキス顔はおもしろい。

・一生アントマンって何???50、60代になってもずっとアントマン???


・おっきい状態のアントマンで、さらにしっぺ一斉はおもしろい。何なんだ。何を見せられてたんだ。


・YOU、オケツをプリップリさせちゃいなよ。いいな。

・全力アイーン(カイーン)って何???聞き間違い???






・明日に備えて寝まんしょ。伊東マンショ。


おやすみなさ〜い……












いいなと思ったら応援しよう!