![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59770146/rectangle_large_type_2_6e40c49a69c8fdb5938490d47a5ba015.jpg?width=1200)
輪島塗の器に和食以外を盛り付けたら その4
シダという名前の銘々皿です。
縁は黒漆の地に金箔が散らばり、その上に朱と銀でシダが描かれています。
縁の部分と中央の朱色のコントラストが鮮やかです。
ここにもっと鮮やかな色の料理を置いたらおもしろそうだと思って、カボチャのサラダをのせてみました。
お皿の楽しいデザインとマッチしたかなと思います!
シダという名前の銘々皿です。
縁は黒漆の地に金箔が散らばり、その上に朱と銀でシダが描かれています。
縁の部分と中央の朱色のコントラストが鮮やかです。
ここにもっと鮮やかな色の料理を置いたらおもしろそうだと思って、カボチャのサラダをのせてみました。
お皿の楽しいデザインとマッチしたかなと思います!