見出し画像

パンク修理にいきました。

毎日note14日目です。

noteを始めてついに2週間毎日継続、誰も祝ってくれないから1人で「やってやったぞ〜!」と、ニヤニヤしています。

さて、今日はパンクしたタイヤを修理するためにタイヤ館にいきました。

前回JAFさんにやってもらったのは、あくまで応急修理で、パンクしたところの穴を外から塞ぐというものでした。

今回はホイールとタイヤを分離し、タイヤの内側から穴を塞ぐという本格的なもの。

興味本位で作業工程を見てみたかったのですが、「それではこちらでお待ちください」と、待合室に案内されました。

さすがに「作業工程を見せて〜」と言う勇気はなかったので大人しく待合室で待つことに。

まぁそんなこんなで無事タイヤのパンク修理が終わったのですが、どうも実感がわかない。

だって、JAFに応急修理してもらった時点でタイヤは使えてたんだもん。

別に疑ってるとかそういうわけじゃないし、仕方ないことだけど、「パンク直したぞ〜!」というインパクトがない(笑)

まぁでもこれでまた安心して運転できるからオッケー!

タイヤ館さん、ありがとうございます(^^)

いいなと思ったら応援しよう!