阪神JF予想✏️
おはようございます。急に冷え込んで、雪が積もるのも近いですね。さて今週は2歳重賞阪神JFを予想していきます。ここはシンプルに量とタイプで選抜しようと思っています。ズバリ「量が豊富でSCの馬」になります。
♦︎阪神JF
各馬のタイプと量の順位
1.ナミュールSC(L)_1080
2.ウォーターナビレラSSC(L)_1000
3.ベルクレスタSC_990
4.サークルオブライフSC_960
5.パーソナルハイSC(L)_891
6.ステルティーアSC(L)_880
7.ナムラクレアSSC(L)_810
7.ナムラリコリスSSC(L)_810
9.タナザウィングS?_720
9.シークルーズS?_720
9.ラブリイユアアイズSC(L)_720
9.アネゴハダSL(C)_720
9.サク?_720
9.ダークペイジSC(L)_720
15.トーホウラビアンSL_648
15.キミワクイーンSL_648
17.スタティスクスSL(C)_630
18.ヒノクニSL(C)_576
◎ベルクレスタSC(1ー3着)
この馬強いと思います。いい闘争心にそれでいて集中力のような精神力もあって馬体重があまり増えずに軽く絞るくらいであれば、集中状態で面白いと思います。量も上位なので、ここは一段上がって面白いかなと思いました。ペースは内枠の2頭やウォーターナビレラもいますので流れて、中団やや前目にこの馬がつけれれば、この馬は外枠ですし、スピードを殺さずにいけそうでその辺りも楽しみですね。
○サークルオブライフSC(1ー5着)
いい闘争心に加えて、メンバー中でも上位の量がありますし、ここはいいと思いました。ナミュールよりも闘争心が強いのでその辺りも評価しています。一方で輸送があるのでその辺りがどう響くはわからないので、その辺りは馬体重で判断しようと思います。
▲ウォーターナビレラSSC(L)(1ー6着)
ここで逃げれたら勝てるかなと思いますが、うち枠に速い馬がいますので、控えそうですね。ただいい闘争心がありますので、絶えず前にプレッシャーをかけつつ、マイルなのでそのまま押し切りそうな雰囲気もありますね。楽しみです。
△ナミュールSC(L)_1080(2ー5着)
まあ量は最上位なので抑えますね。ただ出遅れ癖があるので、速いペースでやや焦ってエンジンをぶっ放せば、多頭数なので届かない可能性もありますかね。飲み込まれたらしょうがないですが(笑)
その他気になる馬
ステルナティーアSC(L)
量も上位ですし、抑えてもいい馬だと思いますが、若干優等生な感じがしてそれなりにまとめてくるパターンだと人気との妙味がないように思えます。紐で抑えるくらいですかね。
パーソナルハイSC(L)
ここでもう一段上がるペースにさらに向きになって前に行きそうで、流石に疲れるかなと思いました。逆にここで頑張るようであれば強いと思いますね。ただ量は上位ですし、これも紐で抑えるくらいでしょうか。
ナムラクレアSSC(L)、ナムラリコリスSSC(L)
タイプも似た2頭で内枠も引いて、逃げると思いますが、コンビプレーをされるとどうなりますかね。そこそこ量もあるので、人気がなければ抑えておいていい2等かと思いました。
ということで、人気馬が筆頭になりましたが、ベルクレスタとサークルオブライフとウォーターナビレラに期待してみます。
♦︎カペラS♦︎
◎オメガレインボーSC(L)
闘争心としっかりした量があって、初めての1200でもうまく反応してくれれば面白いと思う。何より近走のリズムがいいのでここは期待。
危険
モズスーパーフレアSSL
前走頑張りましたし、ここは反動のターン。短縮とはいえ、前に圧がかかる中で最後は切れるかなと思う。
♦︎香港ヴァーズ
◎グローリーヴェイズSCK
強いディープですよ。
♦︎香港カップ
◎レイパパレSSCK
逃げて圧勝になりませんかね。
♦︎香港スプリント
レシステンシアSSCK
ここは一段上げるでしょう。スミヨンが闘争心をうまく付加してくれないかな。
とまあ、おまけで阪神JF以外も予想しました。