最新の記事

固定された記事

日本のホームスクール|公開版

旧正月・新たな1年が明けたようですよ

アロマセラピーのある暮らし

オルタナティブ教育を考えよう/シュタイナー・モンテッソーリ・学校

はい、縫製室です/「お直し」職人になったらば

はい、縫製室です/職人気質・ショクニンカタギをサービス業で生かすには?

はい、縫製室です/検品を通り抜けてしまう商品の行き先

ホームスクール資料館(ホームスクーリング・センター木蔭)

¥500/月初月無料

1マガジン43記事5掲示板が読み放題

■なにがみつかるか ⑴日本でホームスクールを実践するために必要な基礎知識として、法律や制度、公教育について学びます。 ⑵ホームスクーリング制度が未整備な日本で実践するホームスクール暮らしのヒントを探ります。 ⑶人が人らしく生きていくとはなにか、考え続けます。 ■活動方針や頻度 ⑴研究論文を参考に、ホームスクール実践の可能性を探ります。 ⑵初めは手探りで不定期になりそうですが、月更新・定期を目指して励みます。 ⑶『ホームスクーリング・サポート掲示板』で提供してきた内容を共有します。 ⑷ホームスクール実践の現在と未来をつなぐために視野を拡げます。 ■どんな人に来てほしいか ・家庭学習の方法や手段を求める人には向きません。 ・「ホームスクールってなんだろう?」と知りたい、考えたい人を歓迎します。 ・正解はありません。これから起こるであろうホームスクール議論にであったとき、自分なりの考えや哲学をみつけたい人の手助けになりたいです。

もっとみる

  • アンスクーリング・ファミリーひろみさん家のニンゲン論

    19 本
  • はい、縫製室です

    14 本
  • おうちでミシン・年鑑

    4 本
  • ホームスクールをあたりまえに生きてる

    35 本
  • 【ホームスクール】知っておきたい用語・解説集

    4 本
  • ホームスクールをはじめよう~日本のホームスクール~

    17 本