【自分ノート】茂木健一郎さんの「苦手な人、避けたい人こそが脳を成長させる」について
脳科学者 茂木健一郎さんの動画を「自分ノート」(メモ書き)として書き起こししました!
あくまで、自分のためのメモ書きですので、正確性は保証できません。
私のノートを覗き見するぐらいの氣持ちでお願いします!
↓↓↓
茂木健一郎さん
苦手な人、避けたい人こそが脳を成長させる
https://youtu.be/OCz9AExso9c?t=2
・苦手な人はいる。会話は避けてしまう。
・苦手な人ほど脳を成長させる作用がある
・自分の要件を満たすのが苦手、自分のいい所を出せない、迷惑。
・そういう人を避けていると、ある種局所最適
・苦手な人はすごい存在。どんな場所でもホームをアウェーにしてくれる
・苦手な人は風圧を与えてくれる人。鍛えてくれる人=苦手な人に感謝しなきゃいけない。
・その人がいると幅が広がる、一緒にいる時間は辛いけどそれに耐えてがんばることで成長できる
・苦手な人がいると脳を成長させる、脳がいろんな記憶を引き出して、対応する
・苦手な人はゴジラ。避けたくなるけど、あえてそういう人を求めていく。一瞬にしてホームをアウェーにしてくれる人との付き合いを大事に
いいなと思ったら応援しよう!
◆いつも応援募金ありがとうございます◆