
タッタカ ほっとすぽっと♯2 「Plants Plan 」
「タッタカ ほっとすぽっと」では小平市鷹の台のちょっと心温まるスポット紹介していきます。
新しい鷹の台公園予定地の前に、今年1月にオープンしたカフェ「Plants Plan」さん。
店内には珍しい観葉植物がたくさんあり、グリーンに癒されるカフェです。
今回は、店主の松田さんにお話をお聞きしました。

「Plants Plan 」という店名の由来について
生活において、普段何気なくそばにいてくれる植物は目立たなくとも癒しを与えてくれる存在です。
そんな植物との出会いのきっかけを提案(Plan)したい。デザインしたいという願いから創業したのがPlants Planです。
(松田さん)
店内にある植物は、山梨県八ヶ岳にあるご実家が経営されている園芸ショップ「八ヶ岳フラワーパワー」さんから仕入れた植物だそうです。マニアがぞくぞくするような希少性の高い品種が揃っています。

Plants Plan は植物がテーマのお店です。
イメージしたのは、森の山小屋のようなお店でした。
東京の小平の地域は玉川上水をはじめ、武蔵野の森の情景が残る都内でも貴重な地域です。お店のテーマとエリアがベストマッチしたと思い、この場所に店を構えました。
お店のテーマやストーリーを大事にすることで、お客様に思いが届き、興味を示してくださる方々がお店にいらしてくれることを願っています。
(松田さん)

もともと自然に関心があるご両親のもとで育ち、高山植物など撮影しに山登りなどもされた経験もある松田さん。喫茶チェーン店に長くお勤めされていましたが、一人でも運営できるコンパクトなビジネスモデルを実現したくて、独立されたそうです。周囲にもそういうビジネスモデルのお店が増えていけばいいなとおっしゃってました。

お店が北向きなので、植物には不向きですが、ライティングなど工夫しながら、育てやすい植物を日々研究中とのこと。お店も植物ラボのような空間になればいいなとおっしゃってたのが印象的です。
お店を訪ねた時も、気温が30度ぐらいあるなか、開店時間前に、2軒先の「チャイニーズレストラン一番」さんの店先の木の枝が信号にかかるのが気になり、剪定のお手伝いをしていらっしゃいました。
はずかしくてお顔の写真掲載は今回はできませんでしたがでしたが、他のお店の植物のことまで気になってしまう優しい松田さん。

店内のグリーン越しに通学中の学生さんを眺めて過ごしたり、お店の目の前にできる新しい公園はどんなふうになるだろうと考えて、のんびり過ごしてしまうカフェです。
またランチ食べに行きます♪
by タッタカ編集室
取材協力 コトカラ
「Plants Plan」さんのお店のInstagram はこちらをクリック
@plants_plan_
カフェメニューなど詳しい情報や植物たちも登場 してます
#小平 #鷹の台 #商店街 #ボタニカル #カフェ #観葉植物 #Plants Plan #カフェ飯 #喫茶店 #八ヶ岳 #玉川上水 #たかの台 #まちづくり #ローカルエッセイ