国有地であることと、責任は大学にあること

大学に家を建てる計画をしている。廃材も今週取りに行く。

「大学の敷地に家なんて建てられるのか?」

という話なのだが、今聞いてきた。結論から言うとダメ。そりゃそうだ。

で、最悪移動可能にして1日ずつトンズラこく予定だったのだが、以前にもそんな例があったみたい。

大学の敷地内は誰でも自由に出入りできることから、子供も入れる。そこで、ぶつかって怪我をしたらどうするのか問題が起こったらしい。

「じゃあ結局建てられないのか?」

となるが、それもちがう。選択肢は今のところ2つ。

ダンボールで家を作る

or

廃校の土地を借りて家を作る

ダンボールで作るならば、なぜ家を作りたいのかを明確にして、「施設対策本部」に掛け合わなければならない。

今回話を聞いたのは、キャリア対策本部の人。直接「施設対策本部」へ行って家を建てられなくなるのも嫌だったから。

また、ぼくは家を作ること自体にワクワクしてるから 、建てられさえすればなんでもいい。廃校の場合、建てた場合どんな価値を生み出すのかを考える必要があるが。

というかなににしても、「価値」については考える必要がある。ぼくの承認欲求が満たされないからだ。

自己満で終わってもぼくは喜ばない。満たされないから。自己満とニーズの一致を探す必要がある。

明日家建てる会議があるから、そこでどっちにするか決めるぞー。

そういえば昨日からぼくは徹夜である。先輩、後輩との話が面白すぎて寝れなかった。そのまま新聞配達へ行くというエグさ。今日は早く寝よっと。

読んでくれてありがとうございました。また読みにきてください。