
"パーシモンホール公演"のその先に。vol.31〜岩国ロックカントリー〜
2020.2.10
岩国ロックカントリー公演
岩国はここです。
福岡から車で3時間、大阪から車で5時間。
ロッカンでの公演が実現できるのは店長角さんのおかげです。
彼と出会ったのはもう何年まえかわからないのですが、4、5年前に広島のクワトロでライブを開催した際に終演後、ご挨拶頂いたのを覚えており、以降、いつも丁寧にメールを頂き、ツアーの際には公演を実現できている。
車移動でライブをするバンドならわかると思うが、大阪と福岡の中間地点で1公演できることは移動の厳しさを思うと非常にありがたい。フィラデルフィアからワシントンへ行く間にボルチモアを経由するイメージ?
ロットがアジカンのOAに出演させて頂いた東京公演や、今回3日前となる福岡の公演も見にきてくれた。
入り口にポスターなど。
昨年のHEXのポスターも酒屋の演歌のポスター並みにいい色落ちを見せている。
会場は普段、セッション企画なども開催されているためか機材が大変に豊富で、うちのキッズ達も早々に勝手に箱を開け、セッションを始めていた。
オリジナル公演ビジュアルは、角さん自らが作画。中央のモンスターの顔は熊、右には「Skiffle Song」ジャケット写真の小屋が写っている。作成ありがとうございます。
PALACEでもオープニングアクトは公募していたが、本公演は2組、角さんがブックしてくれた。
1組目は、百々明宏さん。ロットのことが好きで出演希望してくれたようで、当日早々に会場入りし、我々のリハを熱心に見てくれていた。そして自身のステージでも「けもののなまえ」をカバー。嬉しい限りだ。
2組目は、昨年「HEX」ツアーでも出演してくれた なみやん さん。ちょうど大学受験が終わったところだと言っていた。受かったのかな?
少し大人っぽくなっていました。出演ありがとうございます。
ロットの演奏は単独公演尺で120分。
角さんのリクエスト。
ロッカンでは、角さん自ら PA オペレートも照明も行う。3度目の公演となるとお互いの信頼関係も出来、三船もボーカルの処理に関して角さんにリクエストしながらステージの音を作れるようになった。
こちらが当日のセットリスト。事前資料を修正し、よだかの星とDemianを加えて見た。急遽の変更に対応頂きありがとうございました。でも、角さんが曲をよく知っていることが演奏中でも良くわかる。
会場は百々さんやなみやんが出演してくれれたおかげか、10代、20代の若い世代がとても多かった。それでも彼らが2時間のステージを食い入るように見てくれるのはとても嬉しい。
ありがとうございました。
また次があることを願っています。
なみやんが来てくれているロングスリーブのT-Shirtは三船雅也がアメリカで撮った写真を使用した「春の嵐」のビジュアルがモチーフ。ROTH STORE でお求め頂けます。
続く。