マガジンのカバー画像

面接も論文も英語も怖くない!一言で伝える心理学用語マスター

1
このマガジンでは、心理学用語を一言で簡潔に説明する技術を身につけることができます。臨床心理士や公認心理師を目指す方々にとって、心理学用語をわかりやすく伝えるスキルは、面接や論文だ…
¥5,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【「あ」編】面接も論文も怖くない!一言で心理学を伝える技術〜臨床心理士・公認心理師への道!心理系大学院試験攻略のための完全ガイド〜

以下の記事の番外編として、心理学検定の専門用語(「あ」)をまとめました。用語と用語の説明(日本語と英語)を別の章で分けました。 用語をみたら一言で説明できるように、繰り返し練習しましょう! 1. キーワード(問題)2. キーワード(定義と3つの具体例)1. アージ理論 (Urge Theory) 用語 日本語: アージ理論 英語: Urge Theory 定義 日本語: 衝動や欲求が行動の主な動機となる理論です。 英語: A theory that sugge

¥100〜
割引あり