![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7671399/rectangle_large_type_2_6a3fc64eaff710ce60f1dc0ebad1cb6c.jpg?width=1200)
カットスピードと売り上げ
こんにちは。 PERCUTの川口です。
僕の主観も含みますが一般論として売れてる美容師は皆カットスピードが早いです。
それに対してこだわりのカットをゆっくり提供する美容師は売り上げが伸び悩んでるケースが多いです。
ゆっくり丁寧に提供された方がお客様は喜ぶのではみたいな意見があるんですが、これはほとんどのケースで間違っています。
まず早いイコール雑、ゆっくりイコール丁寧でないことがほとんどだからです。
カットが早くて売れてる美容師さんは、雑だから早いのでは無く、無駄が無いが故にクオリティが高く逆に丁寧なのです。
ゆっくりで売れて無い美容師さんは、無駄が多いから遅く、コーミングが無駄に多かったりいらない工程が多いので逆に雑になっていたりします。
もちろんカットが早くて売れて無い美容師の人は雑だったり正確では無いケースもありますが、売れている人のほとんどはカットが早いです。
世間でいうカリスマ美容師のほとんどもカットが凄く早いのは、売り上げから逆算して考えても間違いありません。
なのでこだわりのカットをゆっくり提供している美容師は、自分の工程に無駄が無いか見直してカットスピードを上げていきましょう。
すでにカットが早いけど売れて無い美容師さんは工程自体を見直して、スピードを保ったままクオリティを上げていきましょう。
お客様の満足度と共に売り上げを上げる秘訣はカットスピードにあるので。
ではでは。
MEN'SHAIR PERCUT HP
PERCUT MEN'SHAIR WAX