見出し画像

3年間、ベトナムから日本留学への取り組みを行ったら

初めまして、外国人領域の事業を行っている、One Terrace(ワンテラス)の石中です。
私たちはベトナムで2017年5月頃から本格的に留学事業をスタートしました。

そもそも留学事業とは

日本に留学を希望する方に、日本の学校の情報、地域の情報、日本での生活の情報などをお伝えして、日本という異国での生活の第一歩を支援する仕事です。

いわゆる、私たちがアメリカやオーストラリアなどに語学留学いく時に、留学手配をする会社に相談に行く感じです。
それをベトナムでスタートし始めました。

留学事業をスタートしたきっかけ

日本で留学生がある大学の日本語別科に入ったは良いものの、日本語の授業が適当で、また授業料を支払った後に辞めさせられたなど、悲しいことに遭遇し、自分では色々動いても何も出来なかった経験からです。

正しい情報、良い学校を繋いでいきたいと思って始めました。

ちなみに、2015、2016年では、日本語学校は全国で350校くらいでしたが、今は850校くらいと大幅に増えています。

ベトナムに移って、2017年5月から本格的に留学事業をスタートしました。それはベトナムで留学事業をしていた湯口さんとの出会いから、正しい情報発信を丁寧にやることを心掛けて実施できる環境が整いました。

具体的な留学業務

現地に拠点を構えて、ご両親や兄弟含めてご相談に来て頂き、しっかりと日本のこと、学校のこと、住む地域のことを細かく説明していきます。
留学なので、Sakura Saku(桜咲く)というサービス名(http://sakurasaku.vn)で日本の日本語学校の情報や日本の情報を発信しながら、留学事業を行っています。

スクリーンショット 2020-10-08 15.17.29

※ベトナム人と結婚された湯口さん。見た目もベトナム人っぽいw

年間で40、50名ほど、日本に留学に行きたい人をサポートしていきました。
ベトナムに多くの日本語学校、専門学校、大学をお呼びして、日本留学イベントなども開催しました。ベトナムのNHKっぽいテレビ局からの取材もあり、正しい情報を直接伝えていく仕組みが何とか少しずつ出来上がってきました。

スクリーンショット 2020-10-08 15.54.28

※ベトナムホーチミンで留学イベントを実施した際の写真(2019年3月)

留学ビザの申請書類が大変

ただ、この業界に入って初めてわかりましたが、ベトナムから日本に留学するには、1名あたり数十枚の書類が必要になります。翻訳なども行いながら出入国管理局に提出します。日本の日本語学校とやりとりを行いますが、翻訳中、訂正中のステータスなど、メールでやりとりする為、管理もとても大変です。

日本語学校では、先生方が、書類の提出シーズンには泊まり込みで業務を行ったり、残業しまくったりととても忙しいです。これが年に2回、もしくは4回あります。雑務が多く、教育に時間を掛けられない、生徒との時間があまり確保できない状況がありました。

手続きを簡易にできないのか(システム開発へ)

湯口さんの経験から書類業務や学校業務を簡単にしようと学生管理システムの開発を、2017年8月に、想いに賛同してくれた東和ソリューションエンジニアリングの反町社長と始めました。
学校の環境を良くすることで、日本に留学に来た学生にとって、より良い環境が提供できると考えました。世界の学生の夢を叶える架け橋の英語の頭文字をとってWSDBとしました。

スクリーンショット 2020-10-08 15.17.35

※サービスサイト(https://wsdb.jp)

システムを販売し始めたのは、2018年3月くらいからでしたが、今では日本語学校、専門学校、大学など留学生を受け入れているところ約80校に使用して頂いています。

お陰様で今年度末までには100校程度に広がりそうです。
(I T補助金もありますので、ぜひご活用ください。https://www.value-press.com/pressrelease/255011)

ただし、今年は新型コロナの影響もありまして、日本への留学に不安を抱えている候補者も多く、また4月入学予定者が入学できないような状況も続いております。

今多くの学校様や大学様からの問い合わせで増えているのは、
現地の高校や大学に代わりに訪問をして、進学先の良さを伝えて欲しいとの相談です。
そこで当社が代わりに訪問を行う上でのサービスとして大学広報海外支援の頭文字から取りまして大航海(https://daikokai.oneterrace.jp)というサービスをスタートしました。

スクリーンショット 2020-10-08 16.11.56

留学業務が根幹で行いながら、ここ3年の間にサービスが色々と増えてきました。

3年間留学事業を取り組んでやってみた結果

下記のように、サービスがいくつか生まれてきました。

<留学支援>


<留学書類や学校の学生管理を簡単にする学生管理サービス>

<留学を行う学校様の良さを現地で伝えるサービス>

日本に来て良かったと思ってもらえるように、正しい情報を直接伝えていくには、学校自身がより受入体制含めて整っていくことのご支援から、直接的に支援できるサービスなど、留学生にとって良い環境に携われてきました。

改めて想うこと

3年間取り組んで、環境はガラリと変わりましたが、
その都度、求められること、より喜んでもらいたいと思い動いていると、新しいサービスが出来たり、また多くの学校様と関わりが持てるようになってきました。

最初の想定とは全く異なりますが、
1つの事業でも深く関わっていくと、新しい道ややり方に出会えるのだと思いました。

今年は、日本への渡航が難しく、留学という事業に関わる身としては、とても厳しい状況であるには変わりませんが、日本に留学したい、チャレンジしたいという気持ちに寄り添いながら、外国人領域全体に貢献していきたいと思います。

スクリーンショット 2020-10-08 16.14.03

※当社の事業領域

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?