朝活のオススメ
SNSはなんとなく帰宅後の夜の活動のような印象がありませんか?
僕にはあります。
でも来週から仕事が始まることもあって、今から身体のリズムを朝型に直さないとなんですよ。なので、SNSで朝活を始めることにしました。
Twitterには昔から”#おはつい”というタグがあって、朝一につぶやく文化があります。noteでも”#おはつぶ” というのを広めようという動きがありますね。
SNSは時間帯によって利用者が変わります。昼間は自由業の人、夜は学生や社会人が多いのかな? では朝に利用している人ってどんな人たちなんだろうと思って興味津々でうろうろしてみました。
ここから先は
1,171字
当初毎日更新を目指しましたが、ちょっと肉体的に無理なので、それでもできるかぎり高頻度で記事を上げようと思います。
このマガジンではSNSを中心に記事を書きますが、内容はSNSに限らず、IT関係で困る等も取り上げます。
みなさんが少しでも楽に今の時代を過ごせるためのヒントになれば幸いです。
SNS時代を生きるために
¥480 / 月
初月無料
SNSが生活の一部になった今の時代、SNSから距離を置くのはもはや不可能だと思います。かと言って、これに必要以上に囚われて苦しむのも辛いも…
よろしければサポート(投げ銭)お願いします!実は自費出版ってすごくお金がかかるんです。『魔法で人は殺せない』の第二巻も出したい(ネタはあります)のですが、これに300万円くらいかかります。有料記事が多いのもそのためです。お金を貯めてぜひ第二巻を出したいのでご協力をお願いします💖