![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102956335/rectangle_large_type_2_b355d5ba5991f071118cc092de77f240.jpg?width=1200)
2023/04/15 痛勤?
教育移住二拠点ライフについて
私は、この4月から鎌倉から藤野へ教育移住、二拠点ライフをはじめました。
移住しての感想や感じた事をゆるく語って行きたいと思います。
今のところまだ、1週間も経っていないのですが、通勤をはじめてみて、はやり新宿までが遠く感じます。鎌倉までと大差ない感じだと思っていましたが、やはり高尾を越えるかどうかで違います。
特に八王子を超えてからの、越境感はなれるまでは疲れる感じがします。やはり高尾山の何か霊的なものを感じざるを得ません。こう書くとオカルト的になりますが、要は疲れると言う事です。
ただ、疲れると憑かれるは同じ音なのでそう感じると言う感じです。
暫くなれるまでは、まだまだかかりそうです。
そう言えば子どもの学校では、小さい頃は、生活のリズムが大事と繰り返し言われます。
今は慣れた環境から変わった事で、体力的にもメンタル的にも1番来ているなと正直思います。