![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139696528/rectangle_large_type_2_7d4ac96bf666228b8044211b70355c30.png?width=1200)
【Excel】関数作成7つの鉄則ルール
関数を作成するのに必要な7つの鉄則ルールについてまとめてみました。
案外知られていないのは下記の6.です。
1.半角英数字で入力する
2.式は必ず「=」(イコール)で始める
@から開始することもできます。"="を入力する場合はShiftキーを押さないと入力できませんが、@だとそれが不要です。
3.関数に引数の情報を与える(引数を必要としない関数もある)
TODAY関数、NOW関数等の引数を必要としない場合は不要
4.引数は「()」(カッコ)で区切る
5.複数の引数は「,」(カンマ)で区切る
6.「[]」(角括弧)で囲まれた引数は省略できる。
SUM関数の場合
![](https://assets.st-note.com/img/1714971579089-aCKHXs27RN.png?width=1200)
XLOOKUP関数の場合
![](https://assets.st-note.com/img/1714971461086-zDvzzkDffN.png?width=1200)