人と環境
育ちは日本ですか?
日本生まれで日本育ちのあなたは英語を話しますか?
いやいやそんなこた~ない、もちろん日本語を話しますよね!
あなたの家はパン党ですか?ごはん党ですか?
パン党の人はパン食べる事が多くて、ごはん党の人はごはんを食べる事が多い
自然の事ですね。
人は、その人が育った環境に適応する。
バスケットもそうだと思うんです。
日本式に適応するのが普通だと思うんです。
でもバスケットって普通にオリンピック競技だし、世界大会もあるし、NBAにも行けるんです。
バスケットは世界と繋がってるんです。
なのに、自分が日本人だからって事で日本式を教えるのは気が引けました。
また目の前に来た子が「NBA選手になりたい」て言ってきても、自分がNBAを目指してないと「そんなの無理」て言うしかないんです。
目指す権利はあるのに。。。。。
という事で、20年前、できるかどうかは分かりませんが「目指せ世界基準」て事で、熊本にも世界を感じられる環境を創ろうと思って行動を始めました。
そうしたら0だった留学生も20名ほど現われました。
環境って大事だな~って思います