見出し画像

FUJIYAMA大会まであと2日!!

ついにあと2日になりました✨️

毎日アドレナリンがすごくて、何週間も
前からゆっくり眠れてません!!笑

ここまで来たら、絶対成功‼︎

これまで抱えてきた思い、いろんな思いがあります。

FUJIYAMA大会の存在を知り、
出場してみたい、私の話す場所なんだ!!


そう思いながら紹介してもらったその日に
エントリーしました!!

今活動している、ヨガ交流会がもっともっと
広がったらいいなという思いでした。

2023年夏ヨガ交流会~



だけど、インスペクションを重ねるにつれて、いろんな思いや葛藤が出てきました。

私にしか伝えられない事はなんだろう?

私にしかできない事はなんだろう?

私は何のためにヨガ交流会をやっているのか?

だんだんそんなことを考え出しました。

私はみんなと繋がりたいし、もっともっと
みんなに笑顔になって欲しい✨️
そんな気持ちでいます!!

末っ子のように誰かに頼らないと生きて
いけない。そんな子たちを抱える母親は
常に不安と心配があると思います。
その不安と心配を解消したい。
そんな思いも徐々に強くなってきました。

体調が悪く半年以上入院していた1歳の頃



私がここで話す意味、私が伝える意味…

私がここで2000人に伝えたら2000人から
もっともっと多くの方に広がるんじゃないか?

その願いを信じて私はプレゼンします。

3rdインスペクションの時のプレゼン練習


5月の𝟭𝘀𝘁インスペクションで思い描いていた
あの頃の気持ちとはだいぶ違います。

あの頃は私のことを応援してくれる人が
いるのか…?

私のプレゼンを見に来てくれる人がいるのか…

そんな不安ばかりでした…


まだファイナリストの方達と話もほとんどできなかった
𝟭𝘀𝘁インスペクション


だけど話していくうちに「みなちゃんのプレゼン見に行く」「みなちゃんのこと応援したい!」「みなちゃんと一緒に頑張りたい」
そんな言葉をもらうようになりました。

最初の目標はチケット販売30枚でした。
なぜかって2000人÷60が33枚…
平均的に33枚は…
という想いでした。


だけど、大幅に上回って次の目標としていた
40枚は超え、
私に会ったことない方もチケットを買って
くださり、最終的には50人以上の応援者が
私のことを応援してくれる、こんな事は
本当に予想していなかったです。


私は応援者のみんなのことを目にしたら
涙が止まらなくなるかもしれない。
プレゼンで泣いて泣いて話せなくなるかも
しれない。


今はそんなふうに思っています。



こんなに応援してもらってありがたい!!
私って本当に幸せ者なんだなって改めてこの
大会を通して感じました。

人って絶対1人では生きれないし
みんなで助け合って生きていく。

それがすごく大事だと思う。

この大会を通して私はいろんな方に支えられて応援してもらって励ましてもらって
ここまで来ました。


私は過去の自分が大っ嫌いだったけど、
今はこんなに応援してもらっている自分のことが好きになりました。
あの頃の私はもういません。

FUJIYAMA大会のための撮影 第12回ヨガ交流会




絶対にこの大会を成功させる!!
その事務局の方達の強い想い!!
ファイナリストの方達の強い想い!!
絶対叶えます✨️✨️


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁⃘


この9年半私は様々な方に助けて
もらいました。

末っ子がいなければ出会えなかった方、
末っ子は人との繋がりと温かさを教えて
くれました。

今は以前の私の様にふさぎ込んでる方と
「繋がりたい」「仲間になりたい」


そう思っています!!目標!!夢!!
夢は夢では終わらない!!
必ず叶える!


そんな思いをもって出場します!


https://www.bjfujineo-mixline.com/finalist?


社会で活躍する女性を増やす、ということを
目指して、外見、経歴、肩書、スキル、資格、年齢...
今備えているものを競うコンテストではなく、
これからにフォーカスした舞台です!!

日時 2024年8月17日(土) 12:00開演
場所 グランシップ静岡 大ホール・海


様々な想いを持ったファイナリストが
グランシップでプレゼンとランウェイを
します!!


@bj_fujiyama_
@mixline_inc

いいなと思ったら応援しよう!