![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45211290/rectangle_large_type_2_08d29e5e2889c5dfc3a0189ec8eed81b.jpeg?width=1200)
日本一早い!🌸八重岳桜祭りは終わりました🤗
1月18日に1人で桜を見に行きました。水田から車で10分くらいで行けます🛻
イベントがあったのですね🌝
本部町は沖縄県の北部に位置しています。人口13,165人(2021年1月)の小さな町です。有名どころとしては、美ら海水族館があります。美ら海水族館は有名ですが本部町はそこまで知られてないかも😅
1月18日の桜の木です。全然咲いていません。
1月18日、八重岳の山頂辺りをめがけて写真を撮りました。やっぱり桜は咲いていない😭
2月8日、前回と同じ場所で写真を撮りました🤳桜が満開です。
きれいですねー 1足先に春到来❗️僕にも春が訪れてくれ。エヘへ☺️
沖縄の桜は寒緋桜(かんひさくら)といいます。亜熱帯性の桜なので独特ですね
1月18日の桜の木。見た目はただの木です。
2月8日🤳前回撮った所と、ほぼ同じ場所?
影と光と桜のコントラスト いいですねー う〜ん、どうでしょうか😉
この写真を見ながら、ちびっと1杯お酒なんかどうですか?アル中の方は控えてくださいね😉
以上、現場からミズグチスイデンたつじが、お伝えしました!バーイセンキュー👋
いいなと思ったら応援しよう!
![ミズグチスイデンクレ村長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72786275/profile_646b1e1295f622f85f9872b15eb5e117.png?width=600&crop=1:1,smart)