【14分台Project】Week【26】(2021/5/30〜2021/6/5)
5/30(日) 14km
・14kmjog 71'16
まあまあのjogができた。
5/31(月) 4.9km コンクリ、ライバル
・2kmjog 71'16
・800m 2'17 (68,69)
・100m
・2kmjog
restの予定だったが、足に刺激を入れたかったので、800mを入れた。
6/1(火) 13.3km
・13kmjog 70'02
・100m×3
足の疲労を感じた。
6/2(水) 20.8km タータン、マトゥンボ
・3kmjog 15'35
・400×7(r=200mj) (70,53,71,49,69,49,69,50,70,49,70,51,72) 4km
・6000PR 21'10 (3'24,3'26,3'30,3'34,3'39,3'35)
・200×5(r=200mj) (32,63,31,61,31,57,29,55,29) 1.8km
・6kmjog 20'13
設定は400mが70,6000が3'25,200がフリーで行った。400と200はいい感じだったが、6000が途中で足がきつくなり、タイムが落ちてしまった。
6/3(木) 14km
・14kmjog 70'31
少し足の疲労があったが、いい感じに jogができた。
6/4(金) 14.4km
・14kmjog 69'31
・ドリル
・100×4
いい感じにjogができた。
6/5(土) 14.8km コンクリ、ライバル
・3kmjog 16'15
・800×8(r=1'30) (2'34,2'33,2'38,2'37,2'36,2'33,2'34,2'35) 8.5km
・100×3
・3kmjog 21'27
設定2'32で行ったが、足の疲労を感じた。
週間走行距離約96.2km
週全体を通して足に疲労を感じたが、まあまあの練習ができた。水曜日と土曜日のポイント練習のメニューは初めて行ったがいい手応えがあった。インターバルのレストを短くしたが、短い方が高い心拍数を維持したままトレーニングをできるので良いと思った。