【14分台Project】Week【7】(2020/1/17〜2021/1/23)
1/17(日) 25km
昼 芝 ペガサスターボ
・5kmジョグ 35分04
・1600×5(r=1m) 8.9km 33'22 (3'30/km,3'31/km,3'35/km,3'35/km,3'28/km)
・200×3
・タバタ
・二重跳び 50回
・100m×4
・3kmジョグ 20分44
夕方
・7kmジョグ 39分35
3分30切りで行いたかったが、予想よりもきつかった。芝で行った分、足がいつもよりもきつかった。
1月18(月) 8.2km
・45分12ジョグ 8km
・ドリル
・70m×3
いつも7kmジョグだが、足に余裕があったので1km増やした。疲労もいつもの月曜日よりなく、力がついていると感じる。
1月19(火) 14.4km
・66分37ジョグ 12km
・ドリル
・100m×3
・2kmジョグ
まあまあのジョグができた。
1月20(水) 14.5km ルナスパイダー
・ジョグ 6km 34分16
・ドリル
・200×8(r=1m)2セット 土 (34,33,34,34,34,34,34,33) (33,35,34,34,34,?,?34)
・タバタ
・二重跳び 50回
・100×3
・5kmジョグ 36分48
いい感じに練習をできた。タバタは6セット目で携帯の電池が切れて、7セット目から腕時計ではかった。
1月21(木) 23.6km
・ロングラン 20km 105分29
・坂道70m×4
・100m×4
・3kmジョグ 19分20
昨日の疲労はあったがいい感じのペースで走ることかできた。
1/22(金)
・Rest
1/23(土)
・Rest
週間走行距離約85.7km
土曜日がrestだったため、その分走行距離が少ない。(
金曜日はいつもrest)日曜日の1600と水曜日の200はしっかりこなせて、木曜日のロングランも20kmしっかり走れたので強度は落とさずにできた。